新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

死神さんとアヒルさん」 みんなの声

死神さんとアヒルさん 作・絵:ヴォルフ・エァルブルッフ
訳:三浦美紀子
出版社:草土文化
税込価格:\1,980
発行日:2008年02月
ISBN:9784794509710
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,583
みんなの声 総数 14
「死神さんとアヒルさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • コケティッシュな感じすら受ける死神さん。
    だけどやっぱり死についてのお話は厳粛な気持ちに
    ならざるを得ません。
    「いのちとはこういうものなのです」
    この言葉が体の奥のほうにゆっくり沈んでいく感じです。
    死神さんの目が真っ黒に塗りつぶされていなくてよかった
    と思います。

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • これが「死」なんだね。。。

    • はなたま*さん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 女の子8歳、女の子6歳

    たいていの人は、死を目前にすると冷静ではいられない…。
    それがあひるさんから伝わってきます。

    死から逃げることもかくれることもできず、受け入れるしかない現実を目の当たりにし胸が痛みました。
    自分が死ぬことがわかったら、どんなふうに過ごして死を待つのだろう。死神さんのおかげで、あひるさんはおだやかに死を迎えることができたのかも知れません。

    死をテーマにしたお話ですが、死神さんとあひるさんとのやりとりがおもしろおかしかったり、せつなかったりと飽きない展開で読みやすかったです。

    わが子にはまだ少し難しいかな?と思いましたが、とても深イイお話なのでぜひ読んでいただきたい絵本です。

    投稿日:2009/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 死神さんはいい神様です。

    一見不気味だけど、温かい。そしてどことなくユーモラスな絵です。

    つい最近伯母を見送りました。
    彼女が最期に向かう様子はまさにこの絵本のとおりだったような気がします。

    「死」という重いテーマを宗教的にでもなく、荘厳という表現も違う、
    ものすごく自然なこととして描かれてあることに、作者の深さを感じました。

    プレゼントには不向きなのかもしれないけれど、この世界観を共有したい友人に贈りたいなあとも思っています。

    私の表現力では、この絵本の素晴らしさを伝えきれないことがもどかしいですが、死神さんに連れて行ってもらえるのは幸せな最期なんだと思いました。(死神さん以外の者に追いやられたらとても悲しいことだけど)

    素敵な絵本だと思います!

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんともシュールな世界

    ある日、突然死神さんの存在が目に見えるようになったアヒルさん。
    今までもずっとそばにいたらしいけれど、
    ある日から突然見えるようになるということは、
    もうすぐ死ぬっていうこと??
    でも、そんな質問に死神さんは答えません。
    でも、目に見えるようになったからには
    気にもなる…。
    そんな二人の微妙な関係のお話です。
    死神さんは、結構かわいいおしゃれな女の子の格好。
    意味深なことも言ったりしますが…。
    とにかく、死神をこんなふうに描いた絵本は
    見たことないです。
    ラストも、じーんときます。
    誰かにプレゼントするようなタイプではないかもしれないけれど、
    ごくごく親しい間柄の人が、ペットや肉親が亡くなったことで
    嘆き悲しんでいたならば、ちょっと傍らにおいてあげてもいいかなと
    思ったりもします。

    投稿日:2009/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット