話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

手であそぼう てですき・きらい」 みんなの声

手であそぼう てですき・きらい 文:田中ひろし
絵:せべ まさゆき
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年02月
ISBN:9784593578054
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,458
みんなの声 総数 2
「手であそぼう てですき・きらい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きもちを共有できたらな・・

    言葉が話せない子どもさんと接する機会があり、手話に関心をもちました。
    その際に、こちらの絵本シリーズがあることを知りました。
    とても素敵な絵本で、手話を全く知らない大人の私でもイラストを読みながら真似ることもできますし、これであれば子どもでも絵本を通じて手話に関心を持つことができるかと思います。

    嬉しい、楽しい、好きなど・・好意的な手話は相手の表情を読み取りながら感じることはできるのですが、嫌な気もち、悲しい気もちはなかなか原因を探ることが難しいと感じます。

    残念ながら、他のシリーズも一緒に手に入れたかったのですが、廃盤なのでしょうか?
    中古品でしか見つけることができませんでした。

    素敵な絵本です!

    投稿日:2021/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • きもちをつたえる

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    4歳の娘と一緒に読みました。

    「うれしい」「かなしい」だけでなく、
    「くやしい」「おちつく」「しんぱい」といった、きもちをつたえる手話の絵本。

    気持ちを伝えるのって、なかなか難しいけれど、
    口で「くやしい」って一言いうより、
    手話と顔の表情で「くやしい」ってやると、
    手話の方がずっとストレートに伝わるような気がしました。

    手話って難しいイメージがあったけど、
    心の動きが本当に上手に出て表現されているなあと
    大発見ができた一冊でもありました。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット