話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおきなかぶ ロシアの昔話」 みんなの声

おおきなかぶ ロシアの昔話 再話:A・トルストイ
訳:内田 莉莎子
画:佐藤 忠良
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1966年06月
ISBN:9784834000627
評価スコア 4.79
評価ランキング 438
みんなの声 総数 480
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

480件見つかりました

  • やっぱりこれが一番!

    「おおきなかぶ」は名作なので、様々な出版社から出ています。そんな中で、私が「やっぱりこれが一番!」と強くオススメしたいのが福音館書店から出ているこの絵本です。

    「まだ平仮名が読めない子どもは絵本の絵を味わって楽しむ」とよく言われていますが、この絵本はまさにそれを気付かせてくれます。

    「うんとこしょ、どっこいしょ」という愉快な掛け声、どんどん登場人物が増えてくるワクワク感はどのタイプの「おおきなかぶ」でも味わうことができると思います。

    しかし「かぶの茎の下に座って、かぶが抜けなくて落ち込んでいるのをおばあさんになぐさめてもらっているおじいさん」「かぶを抜くのに疲れて、寝転んで休憩しているおじいさん」を生き生きと描いているのはこの絵本だと思います。もちろん、これは娘と私が読み取った描写であり、他のお子さんが読まれたら、違った風に読み取られるかも知れません。そういう広がりも面白いと思います。

    普及の名作なので、お子さんに読んであげようと思われる方は多いと思います。最初に選ばれるのであれば、オーソドックスなこのタイプをオススメします。

    投稿日:2010/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 使えます

    何かの本に簡易的な内容で載っていたのが気に入って、この本を読みました。
    昔ながらの絵本ですが、大人も懐かしく楽しめました。
    シンプルなのですが、リズムよく読めて盛り上がる。
    最後にどかぁ〜んとくるのが子供には大うけです。
    日常生活も何かあると「うんとこしょ・どっこいしょ」と始まります。
    たとえば子供が転んだりして泣きべそかいても
    手を引っ張って「うんとこしょ・どっこいしょ」
    と言えば「それでも○○(←子供の名前)は起きません^^」
    と楽しく遊んでいます。

    投稿日:2010/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今さらながら、でもやっぱり名作!

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子2歳

    2歳の子どもに読みました。

    単純な話だし絵もあまりかわいくないので喜ばないかな?と思っていました。
    ところがどっこい、この単純な繰り返しと「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声がツボに入ったらしく、子どもは大喜び。
    後半はねこやねずみが登場するたびに爆笑していました。

    文章のテンポもよいので親も読んでいて楽しいです。

    やっぱり名作なんですね。

    投稿日:2010/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おおきなかぶ」ごっこ♪

    1年生の息子の教科書に記載されています。
    音読の宿題で読み上げるたび、下の息子(3歳)が食いついて聞いています(*^_^*)

    「うんとこしょ どっこいしょ」この単純な繰り返しが楽しいのでしょうね。

    時々、これがごっこ遊びにも発展♪
    「ママぼくを引っ張って」と、突然その遊びはやってきます(^o^)
    「僕がカブを引っ張って、ママが僕を引っ張って。」
    「うんとこしょ どっこいしょ まだまだカブはぬけません。」
    そして、お兄ちゃんやぬいぐるみ達の力も借りて、おおきなかぶごっこが続きます。
    なんとも楽しそうですよ。

    最後、大きな大きなカブがぬけた場面はとても爽快。
    大きなカブは何のお料理になったのかな?

    分かりやすいストーリーと、繰り返しの文章で、2歳頃の小さい子から楽しめる名作です。

    投稿日:2010/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんとこしょ どっこいしょ

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    私も小さい頃に大好きで何度も読んだ絵本です。
    娘が2歳になる前に読みましたが、何度か読んでいるうちにほとんど覚えてしまって「うんとこしょ どっこいしょ」と言ったり、実際に何かを引っ張りながら、「ママ手伝って〜」といって「かぶごっこ」をやったりしています。
    さすがのロングセラー。ロシアっぽい絵も素敵です。

    投稿日:2010/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • マネして遊んでいます

    小学生の教科書で習ったのが懐かしくもあり、購入しました。

    まだ少し早すぎたのかなあとも思いましたが、『うんとこしょ どっこいしょ』というフレーズを使って、遊んでいます。

    パパ対ママと赤ちゃんに分かれ、布のひっぱりっこ遊びをして楽しんでいます。

    まだ、絵本をじーっとみているだけですが、これからもたくさん読んであげたいです。

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんとこしょ、どっこいしょ!

    この「おおきなかぶ」は、私がちいさい頃に母に読んでもらった作品です。

    夜、布団に入ってから何度も母が読む「うんとこしょ、どっこいしょ!」の声を聞くと、すぐに眠くなっていたのを今でも覚えています。

    かぶが抜けないからと、人が人を、動物が動物を次から次に呼んで来るのは、子どもながらに面白く感じ、いつも笑っていました。

    私もいつか子どもに読んであげたい絵本のひとつです。(^ ^)

    投稿日:2010/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    こちらはとても有名な作品ですね。孫も大好きで気に入ってよく読んでいます。「うんとこしょ どっこいしょ」と一生懸命みんなで力を合わせてかぶをひっぱる姿が良いです。最後、ねずみが来たら「やっとかぶはぬけました」とめでたしめでたしなのですが、私としてはかぶが抜ける前に「ポン!」とか何か一言セリフが欲しかったなーと思います。それでも世界の名作で絵も素敵なのでぜひおすすめいたします。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不朽の名作

    • 鏡華さん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳

    自分も小さい頃に読んだので、2歳の息子にも買ってみました。
    「うんとこしょ、どっこいしょ」という響きが楽しいようで、そのフレーズはすぐに覚えて一緒になって楽しむことができました。

    また、フレーズ以外の文章も、同じ内容が繰り返されている(おじいさんがかぶをひっぱる→おばあさんがおじいさんをひっぱって、おじいさんがかぶをひっぱる)のでとても覚えやすい。
    3歳になった今は、
    「おかあさんによんであげる!」
    と寝る前に逆に読んでくれるようになりました。
    本人は「読んであげる」という行為がちょっとお兄さんになった気分になるようで、かなりご満悦です。
    近々下の子が生まれるので、「あかちゃんにもよんであげる」と嬉しそうにしていました。

    投稿日:2010/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み比べてみました

    • ずうさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2才

    私も小さい頃に読んだ記憶があり、やはり名作なので購入したいと思っていたのですが、
    「おおきなかぶ」の絵本が何種類も発売されているようなので
    ひとまず図書館で色々借りて来て読み比べをしました。

    その結果、やはり昔からあるこの本を購入することに。
    新しい本もそれなりに良かったりするのですが、
    文章が異なっていて「うんとこしょ、どっこいしょ」という定番のかけ声を楽しめなかったり・・・

    息子も、「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声をすぐに気に入って、何度もやってほしいと催促されました。
    図書館の本を返却した後にも、「おおきなかぶ読みたい」などと言っているので、急いで購入しようと思います。

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

480件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / キャベツくん / さよなら さんかく / ピヨピヨ スーパーマーケット / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット