はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
17件見つかりました
主人が建設機械の会社に勤めていることもあり、建機が大好きな息子。 普段から走っている車を見つけては「クレーン車」「ショベルカー」などと元気良く叫んでいます。 そこで誕生日プレゼントに贈ったのがこの本。 正直文章が多くて最後まで集中して読むことはできませんが、変身したトレーラーのおじさんやダンプくんを見ては指をさして「タンクローリー」「散水車」と自慢げに教えてくれます。 内容を理解するまでにはまだ時間がかかりそうですが、トラックなのに表情豊かで、細かく丁寧に描かれている車たちは息子にとって大変魅力的な存在のようです。
投稿日:2009/06/04
工事現場で働く車が登場します。ブルドーザーのブルくんとダンプカーのダンプくん。 そして、彼らは修理工場に連れて行かれて別の車に変身することもできるのです。 ダンプくんはダンプローダーに変身しましたが、ほかにも様々な車に変身できるそうです。そのことが、くわしく絵に描かれていて、息子は図鑑のように読み入っていました。 そして、実際に街で見かけた車を指差し、あれはダンプくんが変身したんだよと、得意げに教えてくれるようになりました。 働く車が大好きなお子さんにはたまらない一冊になるでしょう。
投稿日:2007/11/14
最近汽車より工事車輌に興味が移った息子。 本を手に取ったとき、「あ、うちの子には(話が長くて) 読んであげるには早かったかな」と思いました。 それでも表紙を見た息子、目を輝かせて「読んで!」。 一読目は、案の定、途中でお話は左の耳から右の耳へ。 でも絵には食いついて、ひたすら「これは何?」「これは?」の連続。 いっぱいいろんな車が書いてあるのが嬉しいようです。 最近はちゃんと最後までお話を楽しめるようになり、雨の日は読まされ続けます。 男の子にはたまらない1冊のようです。
投稿日:2007/07/16
車がとにかく大好きな息子。車を題材にした絵本をたくさん持っていますが、この絵本は私にとってまさに救世主。 なぜなら、子供に「この車はどうやってお仕事するの?」と 聞かれていつもちゃんと答えてやれずに困っていたから。 この絵本は子供にもわかりやすく車のお仕事の仕方が描かれているし、なにより、ダンプやブルドーザーがいろんな車に変身することを教えてくれます。 ダンプやブルドーザーが、自分たちの方が「こんな仕事ができるからすごい」と、自分の自慢をし合っているのもおもしろいですよ。 車が好きなお子様にはぴったりの絵本だと思います。
投稿日:2007/07/04
これもまた、はたらく車好きの子どもさんにはたまらない一冊だと思います。 ブルくんとダンプくんというブルドーサーとダンプのお話ですが、ブルドーザーがブレードをとって、いろいろな重機に変身できるところが、息子のお気に入りのひとつで、とても目を輝かせて覗き込んでいます。変身していく様子も絵で順をおってかいてあるので、わかりやすく、子どもは興味津々、親もああそうなのかと、知識が増えていきます(笑) 変身出来る車もたくさん実例で絵で書いてあるので、珍しい車が書いてあると、これまた一生懸命覚えようと、何度も何度も聞いてきます。 工事の様子もそれぞれの重機のはたらきとともに文章の中に書いてあり、また、絵でもわかりやすく描かれているので、なかなか奥深いためになる絵本だと思います。 息子の大のお気に入りのなかの一冊です。
投稿日:2007/06/28
工事車両って、レスキュー車と並んで人気が高い我が家。 この絵本でブルドーザー&ダンプトラックの人気は ダントツになりました♪(笑) だって、ブルくんもダンプくんも変身できるんですよ〜!! 車にウトい私も子ども達と一緒に、へぇ〜!と感心したものです^^; お話もとっても良くて、力&技自慢ばかりしている ブルくんとダンプくんはいつもケンカばかり。 でもね、一人の力には限りがあって、みんなで協力し合う からこそ、良い仕事が出来るんだって!気づいていくの^^☆ 図鑑絵本を卒業するころにおススメの絵本かなぁ。
投稿日:2007/03/02
町の建設会社に仲良しのブルドーザーとダンプトラックがいます。2台の車はちから者で働き者なんですが、困ったことにまけずぎらい。たがいにいろいろな自慢をしあいます。でも、最後にはお互いの力を認め合い、2台でまた仲良く建設現場の作業に精をだします。車がたくさん出てくるし、話の内容も良いものだと思います。
投稿日:2003/01/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索