話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねんにいちどののみのいち」 みんなの声

ねんにいちどののみのいち 作:高松 葉
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1996年
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,309
みんなの声 総数 4
「ねんにいちどののみのいち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストも見応えがあります。

    小学校1年生の娘が図書館で一人読みしました。
    カエルをはじめたくさんの動物たちが出てくる可愛らしい絵本です。
    イラストも見応えがあったようで,我が家の娘はよく見入っていました。
    とても楽しい気分になれる絵本だと思います。
    「ねんにいちど」ですから,貴重な日なのでしょうね!

    投稿日:2018/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいのみの市ですね

    ねんにいちどの のみの市とあってみんな 楽しみ

    ビラ係がいたて 葉っぱに印刷というのも良いアイデア

    ヒキガエルのジョセフィーヌはウキウキ  みんなそれぞれに 売ってる物がいいんです。ジョセフィーヌはおしゃれなリボン買ったり やまぐりの殻を買ったり お客様用のお菓子入れにするとちゃんと 目的があるんですね


    とんぼのはねの サングラス   ツバメのアート(どろとわらの おきものとは  特徴をとらえてる)
    へびのしっぽ へびの抜け殻もおもしろい

    みんな楽しそう!  
    そしてお楽しみは「ふくびき」  これってわかるな〜
    なぜかみんな ふくびきすきですね〜
    なにかしら 楽しみで ワクワク感があって 好きなんです
    私も好きです!
    動物たちの年に一度ののみの市 楽しませてもらいました
    ワクワクしますね 動物たちの表情もいい 

    投稿日:2012/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • のみのいち

    年に一度ののみの市の会場は、お祭りイベントでとても楽しそうでワク

    ワクします。そんな気分の爽やかな時って、ねこさんみたいに、「おや

    お嬢さん素敵な鈴ね おひとりですか?」って、恋の予感?がして、読

    んでいるほうにもドキドキ感が味わえました。

    動物たちの嬉しそうな顔がいいですね!

    売っているものも変わったものばかりで面白いと思いました。

    福引も来場者が全員出来るのもいいなあって羨ましくなりました。

    のみの市にお邪魔したくなりました。

    投稿日:2010/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルの“蚤の市”という単語に興味を持ったのでこの絵本を選びました。とてもユニークな蚤の市に魅せられました。私たちではどの様に使ったらいいのか?と使用法が分からない物もあって楽しかったです。特に気に入ったのは皆が自分の出来る範囲で物を作っている事でした。拾った物を売っている人もいて、斬新なアイデアに目を見張りました。自然に優しい蚤の市で感心しました。皆の高揚した気持ちがありありと描かれている絵も素敵でした。

    投稿日:2009/02/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット