話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

おいでよぼくのうちへ」 みんなの声

おいでよぼくのうちへ 作・絵:おぼ まこと
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2005年
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「おいでよぼくのうちへ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かがくのとも

    かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。愛らしい男の子の目に魅せられました。主人公が心配していても助け船をすかさず出すお母さんがかっこいいなと思いました。私も主人公のお母さんを見習いたいなと思いました。地図の面白さも仕掛けを使って伝えているのがセンスがあって良いと思いました。この絵本を読むことでますます地図に対して興味が湧くのが良いと思いました。

    投稿日:2010/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図を見ながら!

    いつもの見慣れた道ではなくて、遠回りして地図を見ながら行くって、

    ちょっと心配だけれど、自分で出来た達成感に自信が持ててよかったで

    す。ともくんのおかあさんの地図が要所をしっかり描かれているから、

    読んでいても安心しました。遠回りすると、きよしくんも、めぐみちゃ

    んも、さとるくんも同じ距離なんだと思いました。

    孫ももう少し大きくなったら、地図だけでも歩いて(?)行けそうで楽

    しみになりました。新しい発見、新しい出会いもあって前向きになれる

    絵本でした。相手の立場になって描かれたおかあさんの地図に、思いや

    りを感じました。

    ともくんの為に、3人で描いた地図もわかりやすいし、同じものを持つ

    って仲間意識があって素敵だなあって思いました。

    自分達の住んでいるところの地図を作って地域の探検するのも楽しいだ

    ろうなあって思いました。

    投稿日:2009/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地図を見て行ってみよう

    もうすぐともくんのお誕生日。仲良しのお友だちを呼んで、お誕生会をしたいのだけれど、ともくんの家の前の橋は工事中。そこで、お母さんがそれぞれのお友だちに、遠回りの道順を知らせるための地図を書いてくれました。みんなこの地図を頼りに無事ともくんの家までたどり着けるかな? とても簡単な地図ですが、娘もいろんな目印を見つけながら楽しんでいました。

    投稿日:2009/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット