新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ともだちのしるしだよ」 みんなの声

ともだちのしるしだよ 作:カレン・リン・ウィリアムズ
絵:カードラ・モハメッド
訳:ダグ・チェイカ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2009年09月
ISBN:9784265810529
評価スコア 4.79
評価ランキング 467
みんなの声 総数 23
「ともだちのしるしだよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

  • 異国の話ですが

    海外の難民キャンプのお話。
    5歳の娘には想像がつかない世界のようですが、そこで繰り広げられるお友達同士の様子はとても気になったようで興味深く聞いていました。
    サンダルを二人で使い分けること。きっと娘が体験することはないでしょうが、このような世界もあるということを知ってほしいと思います。

    投稿日:2017/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい友情

    このお話は難民キャンプの少女二人が主人公のお話でした。お互いに家族の誰かが死んでしまったりして複雑な家庭環境でした。でも、その中でも、二人は友情をはぐくんで強く生きていました。そんな二人の姿が素敵で感動しました。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 課題図書として

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    平和な日本にいて、難民が身近に感じない子供(大人)たちも多い中で、どれだけの方がこの二人の少女の心に寄り添えることができただろう・・・
    片方のサンダルは「ともだちのしるし」として、また再開の約束としてそれぞれが持つ場面では、どうか願いがかなうように願わずには居られませんでした

    他国の子供たちと比べて、日本の子供たちは幸せとは言い切ることはできませんが、せめて世界の中ではこうした状況下にいる子供たちが多く存在することを、大人を含めて知ることが大切だと感じます

    投稿日:2011/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • パキスタンかぁ……

    難民キャンプの話と知り読んだ私と、タイトルに共感を覚えて読んだ娘です。

    パキスタンといえば友達がおり、身につまされるような話を聞きました。そしてパキスタンの人々がどんなに優しく素晴らしい人たちなのかということも、向こうで結婚し出来た子どもを連れて帰ってきた席で聞きました。
    その子どもの一挙一動は、うちの子の小さな時となにひとつ変わらず、子どもは万国共通なんだなぁとしみーじみ感じたことを思い出しながら、読みました。

    今の日本の10歳で、同じように行動する子がどれだけいるだろうかと考えました。
    欲しかったから、それも生活の為でなく遊ぶ為という理由で盗んだり殺したりする国で、この話は伝わるのだろうか。
    果たしてうちの子が同い年になった時、どうだろう。
    そんなことを考えながら読みました。

    娘は意外に真剣に読んでいました。そして難民キャンプのことなど質問されました。
    ですが、深い感想はなく、まぁまぁとのことでした。
    話の内容のわりにこの評価は、娘にしては興味を惹いたのだなぁとは思いました。
    友達との関りが変わってくる高学年からでしょうね。

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難民の人々の悲しみ

    パキスタンのペシャワーのお話です
    アフガニスタンでは、戦争が今もなお続き、たくさんの人々は、殺されたり、住む家を無くして、難民となり 他の国へ避難しているのです。

    難民キャンプに住む リナという少女は、救援物資の中から 黄色のサンダルを片方だけもらえたのです。(2年も靴を履いてない、なんて今の日本の生活からは考えられない事ですが・・・・・)

    アフガニスタンからペシャワールに逃げてくるときに靴がぼろぼろになるほどあるいたのです。
    もう片方のサンダルをはいた 女の子は、フェローザ  お父さんのお母さんの死んでしまって弟二人とおばあちゃんとくらしているのです

    二人の少女の 友情は このサンダルが結びつけてくれました

    しかし リナは、アメリカに避難する日が決まったのです。
    二人のわかれのとき サンダルをリナはフェローザに渡しましたが・・・・フェローザは、リナに片方を渡して、「友達の印だよ」とわたすのです。
    なんという 悲しい別れでしょう。
    でも 二人の友情は、このサンダルなのです。
    二人がいつの日か会えることができたらいいな〜

    世界中の国ではまだ戦争をしている国があります。
    家族で 楽しく暮らして 学校へ行って学べる日本は 幸せです。
    でも 日本の中でも、幸せに暮らせない人がたくさんいます。(なんだか 悲しいですね)

    戦争は無いのですが・・・・ 人間は、生まれて生きていく中でいろんな事に出会います。 幸せに暮らしていく為に日々努力しているのですが・・・

    やはり 戦争だけはしてはいけないと思います。 彼女たちの国もはたく家族が幸せに暮らせる日を願って・・・・・

    投稿日:2010/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんと!邦訳したのは(当時)高校生です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    少し前にボランティア仲間から教えてもらった作品です。その時は、友達がこの絵本を読み聞かせてくれました。
    自分の目で黙読するのもいいけれど、こういう作品は人に読んでもらうと、また味わいがあって、素敵です。

    戦争(紛争)の続く地域のちょっと切なく、心温まる友情物語でした。
    何より驚いたのは、この作品を邦訳したのは、(当時)高校生ということです!
    高校生でも、言葉のニュアンスに違和感なく、心に届く優しい言葉で綴られていました。
    私は英語は不得意なので、原文で読むことは難しいと思いますが、もしかしたら、原文自体どの国の人が読んでもしっくりする、優しい言葉で描かれているのかもしれませんね。

    イラストは油絵でしょうか?
    肉厚なしっかりした色合いが、アラブの国の砂漠の世界をいい感じに出しくれていました。
    少女たちの友情が、いつまでも続くことを祈ってやみません。
    ウチでは私が子どもたちに読んでみたのですが、
    こういう感動モノがどちらかというと苦手な子どもたちなので、
    「ふ〜ん、いいんじゃない?」くらいの反応で、読み手としてはちょっとつまらなかったです。

    読んであげるなら、小学校4年生くらいから、ひとり読みなら高学年くらいからいかがでしょうか?
    特に今どきの見かけだけの友達ごっこに疲れている子どもたちに、読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2010/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられました

    課題図書に選定されていたので、この本に出会えました。

    子供たちは、同じ地球上で起きている事とは思えないだろうなあと思いながら読みました。いや、大人だって世界で起きていることをニュースで知っているだけで、大差ないかもしれません。

    難民キャンプで不安な毎日を過ごしている二人の少女 リナとフェローザ。もう二年も靴を履いていない二人が一足のサンダルを片方ずつ見つけたことから出会い、そのサンダルが友情の証となります。
    二人が別れる時もそれぞれ片方ずつ持っていようと決めます。履き物としてのサンダル以上の意味をこのサンダルは持っているのですね。


    ひとりでも多くの人にこの絵本を読んでもらい、今の自分たちがどれだけ恵まれているか、そして同じ人間として、世界で起きていることに目をつぶっていてはいけないと強く思いました。子供たちにも何か感じてもらい、考えてもらいたいと思いました。

    投稿日:2010/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸がしめつけられます

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    一足のサンダルを片方ずつ拾った女の子ふたりの、純粋で温かな友情。
    苛酷な環境だからこそ、お互いを思いやり大事にできる関係になれたのでしょう。

    絵から伝わってくるものもたくさんあります。
    日本の子どもたちに、この状況を理解させるのは難しいですが、この絵本で少しでも知ってもらいたいと思います。

    投稿日:2010/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動しました

    主人公が10歳の女の子なので、半成人を終えた4年生の読み聞かせの時にこの本を選びました。 
    いつもはあまり聞いてないような子も真剣なまなざしで聞いてくれていました。 日本で、衣食住に不自由なく生活できていることに感謝の気持ちを感じたのではないかと思います。 不平不満の多い大人にも読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2010/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遠い国の悲しい現実

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    この絵本は、難民キャンプに暮らす二人の女の子のお話です。
    難民〜なんて悲しい響きなのでしょう。
    まさに、二人の少女は悲しい運命の真っ只中で生きているのです。
    戦争で親や兄弟をなくし、勉強もしたくてもできない。
    着る物も十分ではない。
    戦争は、個人の夢も希望も奪い、親兄弟までも奪う。明るい未来などどこにもないのです。
    この絵本のような生活をしている同じ子供がいると、多くの子供が知れば、同じ過ちを繰り返さないでしょう。
    正直、子供はピンとこないようでしたが、心の片隅にでも覚えていて欲しいと思います。

    投稿日:2009/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット