新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

おつきみどろぼう」 みんなの声

おつきみどろぼう 作:ねぎしれいこ
絵:花之内 雅吉
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年07月
ISBN:9784418098040
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,998
みんなの声 総数 23
「おつきみどろぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 素敵な絵本

    お月見の絵本、持っていないけれど、これは持っておくといいかも、と思いました。お月見の日はおだんごだけを買って食べていたけれど、この絵本があればお月見に関することが分かるし、何より優しい気持ちになれる素敵な絵本でした。かわいらしくて子供たちに読んであげるのにピッタリです。

    投稿日:2024/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ絵本

    十五夜に、おばあさんがお月見のお団子を作っています。
    この日はどこの家でもお月見団子を作ってお供えします。
    お月見団子は誰でも食べていいことになっていて、お団子がなくなると、良いことがたくさんあるそうです。

    お団子を供え終えたおばあさんは、他の家のお団子を食べに行きました。
    それぞれの家の特徴が出ているお団子を、おばあさんはたくさん食べて回ります。
    でも、あれれ?
    お団子を供えていない家がありますよ。
    誰の家かというと……。

    その家の人は、自分は怖がられているから誰も食べに来ないと、お団子を作る前からあきらめていたのです。

    その考え、悲しいですね。
    でも、おばあさんは放っておいたりしません。
    お団子のようにしっかりと優しく包んで、あきらめていた人を幸せにするのです。

    これぞ絵本、さすが絵本だと、読んだ後思いました。
    絵本、やっぱり素敵です。

    投稿日:2021/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見どろぼうの風習

    私が住んでいる県でも残っている風習だそうです。
    よその家の十五夜のお供えだんごは、取っていい、取られたら幸せが来るという、ハーロウィンにも似た風習ですが、その風習を知っていたら、もっとこの絵本を楽しめたでしょう。
    いろんな動物たちの、それぞれのお供えのお話です。
    お月見をしているのだか、お月見はお供えに任せているんだか、おばあさんの家の団子を取ったのは、絵本の中にはいないようですね。

    投稿日:2021/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめて知りました!

    月の本を探していて、いきあたりました。おつきみどろぼう、という風習を初めてしり、おどろきました! ハロウィンみたい。 昔ながらの風習もとだえてきてさみしい限りですが、本で伝え続けてほしいです。絵もかわいいし、素敵なお話です。秋に読みたい絵本です。

    投稿日:2020/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしいね

    題名がかわっていて手にとりました。
    話題をじょうずに取り上げたのかなと感じました。
    みんなが怖がるオオカミですが、
    おばあさんは優しく、いっしょにお団子を作ってあげましたね。

    こころ優しいおばあさんは、みんなの心を開いて
    くれるのがすばらしいなと思いました。

    投稿日:2020/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノーベル賞より、すてきだなぁ。

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ねぎし れいこ さま、すてきなお話を、ありがとう。
    花之内画伯、やさしい絵を、ありがとう。

     十五夜 ・・・ お月見 ・・・ おだんご ・・・ すすき ・・・
    月あかり ・・・ どろぼう?

     たぬきさん家 ・・・ ねずみさん家 ・・・ くまさん家 ・・・
    おおかみくん家!

     子どものころ、初めて見た幻燈会思い出して、
    泣けてきちゃいました。
    「おいら おつきみ だいすきだ」 ・・・ 私もです。

     感謝、感謝。

    投稿日:2019/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見にこんな風習あったんだ〜

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    こっそりこっそり おつきみどろぼう。
    心地よいリズムと一緒に、おだんごをどろぼうしていくおばあさん。
    悪者の顔じゃないのに、え?なんで?と、子どもと一緒にびっくりしながら読んでいきました。
    おつきみの日には、こうする風習があったんですね。
    行事って、知っているようで知らないんだな〜と大発見でした。

    投稿日:2017/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて知った風習

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おつきみだんごは人の家のものをとっていいそうです。この絵本オリジナル設定というわけではなく、本当にそういう風習があるとは初めて知りました。おつきみどろぼうされた家にはいいことが起こるらしいですよ。日本版ハロウィン…なるほど!と思いました。面白い風習ですね。
    しっかりとおつきみどろぼうをするおばあさんたち。
    各々個性あるおだんご、おいしそうです。

    投稿日:2014/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見団子

    お月見団子を食べて歩く、風習があるのですね。
    初めて知った風習なのですが、楽しそうです。
    私は、ハロウィンのお菓子をもらいに歩く子供を、思い浮かべました。
    お団子のレシピもあって、参考になりますね。
    お団子の形も面白かったのです。

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お月見シーズンに!

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    今年の十五夜は娘とお月見だんごを作ったので,とても親しみを持ってよく聞いていました。
    おばあさんがお月見だんごを作るシーンでは,一緒におだんごを丸める仕草をしながら読みました。

    たぬきは大きなおだんごを1つ,ねずみは小さなおだんごをたくさん,くまはおだんごをつみきにして,狼はおだんごを作らず。。と,それぞれの個性が表れていて面白かったです。
    狼はいつも悪者の印象で,それを自分で自覚している,ちょっと切なかったです。
    でも,おばあさんと一緒にお月見だんごを作り。。何だかよかったです!
    狼のおだんごを食べにきた動物達〜影絵遊びもでき楽しめました!!

    この絵本で「おつきみどろぼうの風習」を初めて知りました。

    投稿日:2014/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット