新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

ドキドキ! どうぶつSOS!」 みんなの声

ドキドキ! どうぶつSOS! 著:吉川 豊 
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年
ISBN:9784652015360
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,314
みんなの声 総数 2
「ドキドキ! どうぶつSOS!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 野生動物コレクターのドクター・ノラ氏と野生児のガオちゃんが、絶滅に瀕している動物たちに会いに行く。ゴリラ、パンダ、ウミガメ…11種類。そこには人間も入っている。

    動物や植物がどんどん絶滅していっているという話は、私が子どもの頃からさかんに言われてきた。学研を購読していたので、環境や動物を守るために大人たちがしっかり活動していると思っていた子どもの私は、すこしずつ大人は環境も動物も無関心という現実に直面し、失望していった。
    この話の冒頭部分にもあるが、「自分たちが楽しむため、金もうけをするため、ウニ、カニ、マグロをとりまくり、象牙、毛皮、角をあさり、自然をぶっこわして、ゴルフ場、公園、街をつくる。そんな人間たちが本気で自然を守るとおもっているのかァ!!」の台詞。
    これが本当の現実の、人間の姿だと思う。だから、絶滅の話を聞くたびに人間の愚かさと残酷さ、自分の無力さ、世界各地の難しい問題を思い、心が重くなる。

    嫌な事は見たくないが、この惨状をどうにかしなければ。
    動物を守るだけではなく、自然環境の問題、そこに生きる人間が仕事がなくて生活できない問題、様々な問題を総合的に取り上げ、漫画で見やすくわかりやすく読ませた、吉川先生の仕事は素晴らしい。
    ユーモアやギャグをはさんで、心が深く落ち込まないようにしながらも、…やはり、重い話である。

    でも、今、ようやくスウェーデンのグレタ嬢を始め、「本当に地球はヤバいよ!」と人々が騒ぎ始めたから、私は希望を持っている。
    この話は子ども向けの漫画だが、是非ともいろんな人に読んでもらいたい。
    それで、ビニール袋の削減とか、何かできることを続けていきたい。楽な生活は、他の命に負担を押し付けているのだ。そう思ったら、多少の不便さはどうってことはない。
    人間だって、いつ絶滅するかわからない。恐竜だって絶滅した。地上にたくさんはびこった生き物であっても、絶滅するという前例があるじゃないか。

    投稿日:2020/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「レッドデータ」の動物たち

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    作者の吉川さんはたくさんの「歴史マンガシリーズ」を手がけていますが、記憶の中で、うちの子が一番初めに出会ったのが、この本でした。

    動物が大好きで、たまたま見ていたテレビ番組で、「レッドデータ」と呼ばれる絶滅危惧種がいることを知り、それに関係ある本を読んでみたい。といわれたのがきっかけで、探してきた作品だったと思います。

    設定は少々強引すぎるきらいはありますが、子どもたちが読む時、そんなことまで気になりませんでした。
    ともかく、全世界の絶滅危惧種といわれる「レッドデータ」の動物たちを守る(保存する)ため、アニマルコレクターの・ノラと、野生児ガオちゃんは、世界中の危惧種動物たちに会いに行きます。

    ここに登場する動物たちは、いかにも絶滅しそうなみんなが知っている貴重な動物の他に、動物園などでもよく見かける動物たちもいました。第1話に登場する「ゴリラ」が、絶滅危惧種だなんて、この本を読むまで私も知りませんでした。
    他にもいろいろな動物たちが登場しますが、吉川さんらしい、ギャグ満載で、楽しく、「絶滅危惧種の動物たち」の知識を知ることができます。

    最後に作者が後書き代わりに書いている「ニホンカワウソがいなくたって」という文は、心にズンときました。

    漫画だし、面白く書かれていますが、内容を把握することを考えると、小学校中学年から高学年くらいのお子さんに特にお薦めしたいです。
    ただし、残念ながら、少し前の本なので、今は普通に書店では取り扱っていません。
    この本を読むなら、図書室や図書館、または古本屋をあたるか、書店や出版社に直接頼むのがいいと思います。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット