話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

ザガズー じんせいってびっくりつづき」 みんなの声

ザガズー じんせいってびっくりつづき 作:クエンティン・ブレイク
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\0
発行日:2002年11月
ISBN:9784769022114
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,105
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 子育て中のママへ

    絵本に詳しい知人から、衝撃的に面白い絵本があるよと教えてもらいました。
    しあわせに暮らすカップルに、ある日小包が届きます。中にはなんと「ザガズー」と名づけられた赤ちゃんが。はじめは喜んでいたふたりなのですが、ザガズーは、泣いたり叫んだり凶暴になったりと、次々に、とんでもないものに変身して、ふたりを困らせます。どれもこれも、自分の子育てで経験したことばかりだったので、思わず苦笑いしてしまいました。
    そんなザガズーが、今度は行儀のいい若者へと大変身します。その姿にはドキッとさせられました。うちの子たちも、気がついたらザガズーではなくなってしまう日がくるんだ・・・
    でもそれで終わらないのが、この絵本のすごいところ。ラストの3ページでは予想にもしない大逆転が。本当に人生ってびっくりつづきです。
    子育て中のママが読んだら、怪獣ザガズーとの日々が、かけがえのないものだと思えてくると思います。

    投稿日:2013/09/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもが自分で育っていく苦労

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    子育てに悩む知人が義妹に薦められて、こんな本探しているけど見つからないの、ということで、
    一緒に探した本です。
    絵本なのですが、市の図書館では一般書扱いの分類番号でした。
    ジョージとべラというカップルに届いた不思議な郵便小包。
    その中には、ちっちゃなピンクの生き物が。
    名前はザガズー。
    ということで、ふたりは、そのかわいいザガズーを育て始めますが、
    ある日、ザガズーは変身を遂げ、ハゲタカやイボイノシシやゾウ、ドラゴンなど、
    夫婦の手におえない姿や行動をとり始めるのです。
    ところが、ぱったり、人間の素晴らしい青年になった後、またまた不思議な展開へ。
    クエンティン・ブレイクの軽快な絵が、物語展開に実にマッチしています。
    表紙カバーの最初に訳者の谷川俊太郎さんが解説していますが、
    これは読後にじっくりと読んでほしいです。
    大人が子どもを育てる苦労。
    子どもが自分で育っていく苦労。
    この視点はなかなか斬新ですね。
    特に思春期の親子には共感できるところがたくさんあるような気がします。
    悩める親子にとっては、少し救われるような視点だと思います。

    投稿日:2010/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親のための絵本

    子どもが産まれる前に
    プレゼントでもらった絵本。

    産まれてから
    何度も読み返しています。

    子育てを客観的に見ることができる絵本なので、
    日々の子育てが大変で
    心に余裕がなくなってしまったときに
    読むようにしています。

    大変なことも
    本当にたくさんあるけれど
    きっと子育てしながら
    ママやパパも成長できるはず!
    もう少しもう少し頑張って!
    と、背中を押してくれる絵本です。

    投稿日:2020/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けでしょうか

    大人とは?子どもとは?人生とは?
    そういったことを、お説教くさくなく、自然に、考えさせてくれる本です。
    カバーに訳者の谷川俊太郎さんが、親は子育ての大変さを言うことができるけど、子どもは、大人へ育つことの大変さを、説明することができないという意味の言葉が書いてあります。たしかに…!!!

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなに 人生をうまくとらえているのに 作者のセンスのよさに感動しました
    じんせいって びっくりつづき
    赤ちゃんの存在 かわいい! しかし それだけではすまされないことがいっぱいあるんです
    それを動物にたとえて、はげたかのキイキイごえに悩まされるのです。
    ここから登場する動物たちはまさに 子育ての時にママやパパが子どもに悩まされる様子がおもしろおかしく描かれています

    こんなこと よくあるな〜  ママやパパが苦笑いしてるのでは?

    そんな子どもがあるとき 優しくお行儀のいい若者になっているなんて
    すごい! 理想なんです
     
    なかなか こんなふうに成長できないのが現実ですが・・・・

    でも 作者は人間が年老いていくこともちゃんと頭に入れて 考えていて
    老夫婦がペリカンに変身 でも ラストのペリカンを優しいまなざしで見つめているのには 嬉しくなりました

    老齢化社会が 今問題になってきています  笑顔で見つめられたら最高の人生ですね

    谷川俊太郎さんの ことばは まさに 作者の気持ちを代弁して
    私たち読者に 人生の生き方を考えさせてくれました
    すごいな〜  作者の目に 感動です!

    投稿日:2015/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人生を哲学すると

    クエンティン・ブレイクさんが、人生を描くとこのようなことになるのですね。
    様々な訳の解らない生き物に変化しながら、人間になっていく…。
    でも、歳をとるとまた訳の解らない生き物になってしまうのです。
    ロアルド・ダールさんとコンビで傑作シリーズを手掛けたブレイクさんならではのシニカルな愛情たっぷりの絵本でした。

    投稿日:2014/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今は、どんな動物に

     赤ちゃんの泣き声を、ハゲタカのキイキイ声になぞらえるのがおもしろいなと笑ってしまいました。
    うちの子もキイキイ泣いていました。

     年頃になると、まさにドラゴン状態になるのも、わかるなーと思いました。20代くらいの男の子は、
    たしかに「けむくじゃらのかいぶつ」かも。
     でも、愛情いっぱいで育った子どもは、やさしい人になりまね。

     うちは女の子ですが、今はどんな動物に似ているのかな、、、なんて考えると楽しくなりました。

     

    投稿日:2012/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 育児書よりも、この一冊を♪

    日々成長していく子供の様子を、いろんな生き物(はげたかの赤ん坊、ちっちゃなぞう、イボイノシシ、怒りっぽいりゅう…など)に例え、子育ての苦労と楽しさをユーモアたっぷりに描いた一冊。

    この絵本を初めて読んだ時は、まだ自分が母親になるなんて想像できない、という時期でしたが、内容の面白さとシュールさに感動。
    子育てで行き詰まることがあれば、どんな育児書を読むよりも、この絵本を読んだほうがすっきりするだろうなぁと思い、身内や友人への出産祝いに贈ったりしていました。

    そしてその後、自分のためにも購入。
    母親になってから読むと、ますますその内容に共感でき、面白さも倍増です。
    10ヶ月になる娘は、ちょうど「ちっちゃなぞう」の段階。
    ぞうが「テーブルクロスをひきぬき」「なんでもくちにいれる」様子は本当に彼女そっくりで、思わず笑ってしまいました。

    最近ちょっと疲れ気味だったのですが、この絵本を読み、また明日から頑張るぞ、という気分になりました。

    訳者である谷川俊太郎さんの後書きも素晴らしいので、ぜひ読んでみて下さい。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんが○○に見えてきたパパママに

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    作者の紹介を読みると、イギリス皇室から「初代名誉児童文学作家」という称号をもらったイギリスを大法する作家の一人だそうです。
    すごいですね〜。
    邦訳は谷川俊太郎さんで、谷川さんのこの作品の紹介(解説?)も本のカバーのとじの部分に書かれていました。

    いろいろな方がナビの感想で、この絵本の素晴らしさを書いてくださっています。
    本と、子どもたちに読むより、まず、子育て中の大人にお勧めしたい作品です。特に“ザガズー”でいうなら赤ちゃんが『おおきなはげたかのあかんぼうにかわった』と感じるようになったころのパパ・ママに!

    子どもたちに読み聞かせなどで聞いてもらうなら、小学校集学年くらいから中学生・高校生に聞いてもらいたいです。
    あまり小さいとこの絵本の内容は読み取れないと思いますが、特に中高生ともなれば、大人の側の気持ち”も理解できるようになるわけで、ただ単に「変なのに変身したぞ!」「次はなんだ?」という楽しみ方以外の面白みを見出したり、
    作品に込められた奥の物語を感じ取ることができるのではないでしょうか?

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり!も楽しみたい

     いつまでも、かわいい、かわいい、「わたしの赤ちゃん」・・・のはずの我が子が、ある日、気がつくと・・・。
     生まれたときから、ずーっと毎日そばで見ている我が子なのに、「いつから・・・?」と思うことって、度々ありますよね。きのうまでできなかったことが、突然できるようになった、という嬉しい驚きだけでなく、「どうしてこんなふうに・・・?」という、親にとってはショッキングな(?!)変化まで、いろいろです。
     でも、それもすべて成長の証! 自分自身もそうやって大人になっていったように、誰もが通る道なのですよね。

     にもかかわらず、我が子が、ハゲタカやイボイノシシや、火を噴く竜に変わってしまったら、ジョージとべラの夫婦でなくても、やっぱり「頭が変になっちゃう!」と思ってしまうことでしょう。まさに、「あんなにかわいかった子が・・・」という心境でしょうね。

     そして、「みょうな けぶかい いきもの」になると、「ぞうのほうが ましだったわ」と、思うのも肯けます! 子どもが小学生の今でさえ、「魔の2歳児」なんて、本当にかわいくてたまらなかったわ!と感じるんですものね。「みょうな けぶかい いきもの」になった娘(女の子なので、せめて“毛深い”にはならないと思いますが!)を想像しながら、今から覚悟を決めておかなきゃ!

     でも、最後には再び・・・「じんせいって びっくりつづき」が待っています。毎日が新しい1日だからこその「びっくり」。それなら、どんな「びっくり」も楽しめる心のゆとりを持ちたいな、と願っています。

    投稿日:2010/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット