話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

もりおとこのしごと」 みんなの声

もりおとこのしごと 作・絵:あきやま ただし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,282
発行日:1996年12月
ISBN:9784061322233
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,830
みんなの声 総数 19
「もりおとこのしごと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 環境問題を教える際のヒントになりそう

    • ぽた子さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子5歳

    地球環境問題を分かりやすく上手に表現していると思います。それでいて、説教くさくないのが、うまいと思います。

    森林をむやみに伐採するとどうしていけないのか?
    工業化(コンクリート地面)だけを進めることは、なぜまずいのか?

    小さい子供に環境問題について質問された時の答えのヒントになりそうです。

    私自身、空気汚染を子供に話すときに、「これでは地球さんが苦しい苦しいって言ってるね」なんて、言った覚えがあるので、あきやまさんも、お子さんがいて、こんな話を考え出したのかしら?と思ってしまいました。

    投稿日:2007/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境についてわかりやすく

    地面の中に住んで、地球の森を育てているもりおとこ。人間は身勝手ですよね。もりおとこが、育てても育てても、どんどん切ってしまいます。

    この辺は、日本が高度成長期に、落葉樹を切り倒して、針葉樹である杉を大量に植えたけれど供給がなく、外国から大量に材木を仕入れてしまい山林が荒れてしまったことを彷彿とさせます。日本で大量に使われる割り箸のために、外国での植林伐採が進んでしまい、砂漠化が進んだり、土地が丸裸になりすぐに洪水になったりすることも。

    自分だけがいい、自分の国だけが豊かであればということでは、すまなくなっている現在。消費大国である日本人の一人一人が自分にできることを考えていかなくてはいけないというメッセージがこめられているように感じました。

    子どもにわかりやすく環境のことを伝える本でもあります。環境について一個人として何ができるのかを、考えさせられました。

    投稿日:2007/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • べろっ!とされないように

    • 向日葵ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    子どもには面白おかしく・・・
    大人には地球を大切にというメッセージがこめられています。

    木はもりおとこが下からおしてくれてたんだぁ〜〜なんてほのぼのしながら読み進めると・・・・大変なことに。

    他人事のようにしていてはいけないんだと、気づかされます。
    ほんとにべろっとされちゃうと、子どもが泣く羽目になります。

    深い深い絵本でした。

    ちなみに、うちの息子は、
    最初はもりおとこの手がたくさんあるって書いてあるのに、途中から手が2本になっていることが気になってしかたがないようでした。^^;

    投稿日:2007/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず吹き出してしまいました

    お話の最初はこんな展開になるとは思いもよらず
    もりおとこ????
    絵もおもしろければ、リアクションもびっくり

    何気なく、自然を大切にしようと気づかせてくれるとことろも変に教訓めいてなくてよかったです。

    投稿日:2007/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 地球の大切な物

    聞いていた子供達は、本当に信じてました。もりおとこの存在を・・・。木も沢山あると 思ったらいけませんね。大事な木です。エンピツも、まだまだ使えるのに 新しいのに 取り替えたり・・・。大切なことが わかりやすく 書かれていました。

    投稿日:2006/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私たちのしごと

    教訓的な本があまりすきではないのですが、これはこどもたちに無理なく環境について見せてくれる本だとおもいました。地球のなかには、木を植えているもりおとこがすんでいて。。。。いくらもりおとこが木を植えても間に合いません。とうとうもりおとこは怒って。。。
    本を読み終わってからこどもたちが一言。『先生、紙って木からできてるんだよね。お絵かきして使いおわった紙とどけてあげよう!!』『それをたべればいいよ』
    こどもたちが大人になった時、今以上自然がなくなってしまわないようにわたしたちはできることから、はじめたいですね。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • もりおとこの反撃が現実にならないように

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子4歳

    大好きなあきやまさんの絵本、いつもとちょっとおもむきが違っていました。ユーモラスな絵にシリアスなお話。自然を壊し続けている私たちへの警鐘です。

    もりおとこの反撃受けた地球の姿は、今部分的に現実になりつつあります。「ぼく」のようにその恐ろしさを認識すれば、きれいな地球を取り戻すことができるでしょう。空にほしが見える幸せ、かたわらに木や森があり幸せを大切にしたいものです。

    投稿日:2004/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 問題提起の絵本です。

    普段のあきやまさんの絵本に比べると、ただ楽しいだけではなく、問題提起の絵本でした。
    人間が森を破壊していることで、地球の中にすんでいる「もりおとこ」が怒っている。というストーリーでした。
    (もりおとこが)どんなに いっぱい きをさしても…
    めの まえで どんどん きられてしまう
    さしても さしても…
    まにあわない。
    このシーンの絵がとてもインパクトがありました。
    本当に地球の中の「もりおとこ」が怒る前に、人間はもっと自然を大切にする行動を起こさなければいけませんね。

    投稿日:2004/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間の身勝手さに怒ってるもりおとこ!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    大好きなあきやまただしさんの絵本です。これもテントの中で、何度も読まされました。

    ちょっと、あきやまさんにしては、まじめなテーマを扱ってる気がします。(失礼!でもそこがいいんです。)

    ぼくが、もりで切り株に座ってると、ひげだらけのおじさんがやってきて、もりおとこの話をしてくれます。

    地面の下に住んでるもりおとこは、森の木を一本一本ゆっくり押して、育ててるんだって。枯れた木は引っこ抜いて、食べてしまうんだって。すると、もりおとこの頭から新しい木が生えてくるので、それを地面にさしていく。でも、人間は木をめちゃくちゃに切り、コンクリートでかためてしまったから、もりおとこは怒って・・・?

    ちょっと、ラストが怖いです。
    でも、これくらい言ってくれなくちゃ、みんなに伝わらないかもしれないものね。

    投稿日:2003/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット