新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

デパートいきタイ」 みんなの声

デパートいきタイ 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1995年11月
ISBN:9784494005703
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,600
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

  • 楽しいデパート

    「〇〇したーい」と、デパートの中を、あっちこっち歩いている、たいこさん。
    その元気いっぱいの様子は、こちらも笑顔になれます。

    面白いのは、よく描きこまれた絵です。
    化粧品売り場では「みずみずしい おはだですね」なんて褒められている場面は、思わず「くすり」と笑ってしまいます。

    絵に注目すれば、まだまだたくさんの発見が出来そうですよ。

    投稿日:2012/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憧れの主婦目線♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    以前から読みたかった絵本
    シリーズものなので、まず1巻目から・・・

    おもしろい!!
    これって、憧れの主婦の姿(^^ゞ
    子ども向きというより
    子どもと一緒に読んでいるママやおばあちゃんの方が
    まるで、自分?とか思いながら
    笑っちゃうんじゃないのかな?

    何にでも興味を持つたいこさんは
    「〜しタイ」。
    「ほしい」ではなくてね(^^ゞ

    デパートのチラシが降って?きたのね
    デパートの入口から
    迷子の男の子はたいこさんを追っかけしてるのね(^^ゞ
    一緒に相席しているのがおかしいね
    催しモノとかも、おかしい〜

    長野氏の観察力と
    それを絵で楽しく表現出来ているのが
    素晴らしいです

    ウォーリーを探せじゃないけど
    やっぱり探してしまいますよね

    お土産、よかったね♪

    投稿日:2011/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしいデパート

    子供はページをめくるたびにタイ子さんを探して楽しんでいます。
    親の私は、細かいところまで描かれたなつかしい一昔前の日本のデパートの様子を楽しんでいます。息子はまだ最後に迷子になる男の子がずっとタイ子さんの近くにいたことに気づいていません。自分で気づくまで言わないでおこうと思っています。

    投稿日:2011/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚のタイのコミカルなデパート訪問

    海に住むタイのせとうちたいこさん。
    帽子かぶってハイヒールはいて、地上のデパートにおでかけです。
    ちょっと一昔前の(?)なつかしい感じのするデパートの様子が細かく描かれています。

    タイなだけに「◯◯してみたーい」
    と言っては、試着したり、アイスクリームを食べたり、はたまた医務室で休んでみたりするたいこさん。娘もこのセリフが気に入ったようで、何度も繰り返し言ってみては笑っていました。

    日本のデパートの雰囲気がよく出ていて、様々な売り場や他の登場人物の様子を眺めるだけでも楽しいです。たいこさんの忘れ物も、迷子になった男の子も、挿絵をよく見るとどこで落としたのか、はぐれたのかわかります。娘の語彙を増やすのにもピッタリの絵本でした。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • デパートは楽しいところ

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪10歳

    なんでも好奇心をもっているせとうちたいこさん今回はデパートにやってきました。○○たーい○○たーい。たいこさん探すのは姪っ子と同じぐらいでしたが、一度読み終わってから黄色のシャツきて、緑のずぼんをはいている男の子はどこと聞いたら、姪っ子すばやく探してくれました。さすが小学4年生小さい頃と違って探すのも早いねといったら、得意そうに笑っていました。他にもいろいろ探しあいっこをしてたのしみました。

    投稿日:2010/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先日 長野さんの 「とうさん かあさん」を 4年生に読んであげました。
    子供は とうさん 母さんの 子供の話聞きたいですよね!私はこのお話すごく感動しました!

    長野さんの たいこさんシリーズが有るとは知らずに この絵本を見つけてと見ました
    なんだか 一昔前の デパートの 人々の様子が楽しく書かれていて 楽しく読ませていただきました。

    タイがデパートを楽しんでいる様子が かわいく お化粧のところは 笑えました!   
    魚屋さんのところで 「キャー!」 「いやー!  もうかえりたーい」
    やぱり うみがいい! 

    でも 好奇心がある たいこさんなんだね! 今度はどこに行くのかな?
    長野さん デパートよくいかれているのだな〜と ニンマリしながら絵を見ていました!

    私もデパートにいきたくなりました。

    投稿日:2010/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいこさん探しが楽しかった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    私はシリーズの中で、この話が一番好きです!
    たいこさんがひろ広いデパート見物(買い物したのかな〜)に行く話なのですが、
    各ページにデパートの色々な風景が書きこんであって、ページをめくるのが楽しかったです。
    たいこさんがデパートを歩きまわっている間にも、この絵本の中では小さな事件が起きたりしています。

    本屋さんでサイン会をしているのは、長野さんご本人でしょうか?
    このシリーズは読み語りに使うより、1人読みや少人数でゆっくり何度もページをめくってほしい作品です。

    投稿日:2010/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニークキャラ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    せとうちたいこさんの絵本。
    シリーズで何冊かあるようですが、はじめて読みました。
    なかなかユニークなキャラクターです。
    魚なのに二足歩行。靴まで履いているんです。
    「たーい、たーいのたいこさん」というフレーズが何度も繰り返されるように、好奇心旺盛でしたいことがいっぱいのたいこさん。
    「ネクタイってタイがするものかしら?」なんておとぼけっぷりがかわいいです。
    娘もリズミカルな文章と細かく描かれたデパートの様子が気に入ったみたい。
    たいこさんの忘れ物に私よりも早く気付いて、得意げに教えてくれました。

    投稿日:2010/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜひ多くの子供に読ませタイ

    • PDさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳

    好奇心旺盛なせとうちたいこさんシリーズ。
    この後、えんそくいきタイ、パーティいきタイ、わらべうたうたいタイ、と続編が出るなど、たいこさんはパワフルです。
    韻をふんだリズミカルな文章、細部にわたって描かれている描写など、まさに子供の視点を意識した作りがさすが長野ヒデ子先生。子供が喜ばないわけがない!まさにそんな絵本です。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探す本だと思っています。

    娘は私が読む前に、一人ですべてのページをめくって確認してから「読んで」と持ってきました。
    そして、読み始めると「ほらっタイここよ」と、
    さも知ってますよー、すごいでしょーという風で・・・。
    どうも緻密に細部まで書き込まれて絵に
    探す系の絵本だと思ったようです。
    それくらい、ごった返したデパートの中が細かく書き込まれていて
    タイコさん探し以外にも、お客達のしでかしていることを発見したりと読むたびに面白さが増します。
    私は気分が悪くなったタイコさんの表情が妙にリアルで
    「そりゃエラ呼吸だし酸欠なんじゃないの」と心の中で突っ込んでいました。
    娘はなぜかブラジャーに異常に興味を示していました。
    鯛にブラジャーいらんやん。
    他にも、突っ込みどころ満載です。

    投稿日:2008/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット