話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ひ・み・つ」 みんなの声

ひ・み・つ 作・絵:たばた せいいち
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2004年05月
ISBN:9784494009466
評価スコア 4.79
評価ランキング 453
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

47件見つかりました

  • 七夕にぴったりの素敵なお話

    ちょうど七夕の日に息子に読むことかでき、息子から「今日は七夕だからぴったりのお話だね」と言われました。

    おばあちゃんとゆうきくんがとても良い関係であることが微笑ましく思えました。おばあちゃんの願いを叶えてあげたいと、必死になるゆうきくんがかわいかったです。

    おばあちゃんの願いもとてもロマンチックで、七夕にぴったりの素敵なお話だと思いました。

    投稿日:2008/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こころあたたまる1冊

    教室での読み聞かせに使いました。
    おばあちゃん思いのゆうきちゃん。
    なくなったおじいちゃんに会いたいというおばあちゃんの願いを叶えるため、
    一生懸命はしりまわる姿に、自分を重ねつつ聞いていました。
    おばあちゃんから言われた ひ・み・つ
    ひみつってところが子ども心をくすぐるようです。
    願いを叶えてあげることもできて、読んでいる私も心が温まる1冊です。

    投稿日:2008/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • たなばたに読みたい

    おばあちゃんの喜ぶ顔が見たくて頑張るゆうきの姿が
    とても健気でまっすぐでじーんとしてきます。
    結果ゆうきはおばあちゃんを元気付けてあげられたことで 
    ホワっと温かいモノが心に灯るような気がするラストです。
    本当におばあちゃん(もしくはおじいちゃん)と孫の触れあいを描いた絵本って素敵ですね。
    娘には動物の話が全部判る“ききみみずきん”が
    魅力的だったようですが ゆうきとおばあちゃんの手紙のやりとりなどを
    楽しんで読んでいました。
    でも5歳の娘には少し文章が長めだったのか
    来年読めばもっと感じ入るものがあるかも・・・と思いました。

    投稿日:2008/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロマンチック!

    すご〜くロマンチックだなって思いました。大好きなおばあちゃんのために一生懸命なゆうきくん、一生懸命願い行動すれば、天に届くんだねって息子にいいました。七夕さま・・・私自身信じていますが、おもわず、愛する人とダンスができた時 「すごい!!いい!!」と。そして まだくるな、まっているから。とのおじいちゃんの言葉に又又 「すごい!!いい!!」「愛」を感じました。大人にも超おすすめの一冊です!

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • また、七夕に…

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    表紙を、色々な絵本サイトでよく見ていましたので、勝手に自分の中で
    すごく元気なイメージができていました。が、読んでみるとちょっと違う。
    七夕の、不思議でちょっぴりロマンチックな素敵なお話でした。

    おばあちゃんにお誕生日に何が欲しい?と尋ねたゆうきくんに対して
    普通だったら1枚目のお返事だけで終わるところだけれど、おばあちゃんは
    ひ・み・つだよと言って、本当の気持ちをうち明けてくれます。

    それをゆうきくんは叶えたいと、一所懸命考えます。

    文章を読んでいた私が、思わず止まってしまうほど、カラーの緑の
    森の色が綺麗でハッとしました。
    ちょっと切なくホロリとなったところで、元気なおばあちゃんの手紙が
    ぐっと気持ちをひきしめてくれました。

    また七夕の頃に読みたいです。

    投稿日:2008/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロマンチックな秘密

    この絵本の  ひ・み・つ  はちょっとロマンチックな秘密。

    ページ数は52ページとちょっと長めですが、きれいな水彩画のページ以外にも白黒のページ、お手紙を描いたページ、それからたばたせいいちさんの別の絵本 おしいれのぼうけん の絵本を主人公が持っているなど、見ている人が楽しめる作りになっているので、あっという間に読み終わっちゃいました。

    投稿日:2007/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きだなー

    • まゆちんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 小1男の子、年長男の子、2才女の子

    天国っていけるのかな?という素朴な疑問や
    誰かとひみつを持つというドキドキ感。
    子どものころ、誰しも感じたことのある懐かしい感覚。

    おばあちゃんの孫に対する素直な優しい気持ちと、
    それを受けての孫の発想の自由さの気持ちのよいこと!

    話の展開もぴったりしっくり、私はいっぺんでこの絵本が
    大好きになりました。

    投稿日:2007/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕に

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    2年前の小学校低学年の課題図書でした

    夏に向けての時期だったのでお話の内容は
    七夕の願いをかなえる季節にぴったりでした

    おばあちゃんの願いをかなえることが「ひみつ」になり
    がぜんはりきる男の子の姿をとおして
    何を見ているのかな?

    低学年でしたので夢はふくらんだと思います

    投稿日:2007/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの楽しみ

    きれいな絵。どの本も丁寧に作りこまれ、たくさんの思いを込めた本を作る人ですね。
    見開きいっぱいの絵に娘も、きれいやなぁと一人でジィーッと見入っていました。

    おばあちゃんの楽しみは、孫や家族なのですね。
    おばあちゃんもしばしの逢瀬を楽しんで、生きる気力を取り戻したのですね。
    子供に伝えるには少し難しいかもしれませんが、なんとなく読んで楽しんでもらえれば良いですね。おばあちゃんに読んでもらうのも良いですね。なにかおばあちゃんと子供の秘密の会話が生まれそう。

    投稿日:2007/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人むけかなあ・・・

    『おしいれのぼうけん』で有名なたばたさんの七夕絵本。
    七夕の時期になったら読んであげようと思っていた1冊です。
    親の私は、皆さんの感想同様とっても感動したお話でした。

    分量的には、年長の息子でも苦にならないような量で、
    『おしいれのぼうけん』の作者の絵本とわかると、
    息子はとっても嬉しそうにしていました。

    でもお話の展開は、息子にはまだ早いというか、
    理解しきれなかったようです。

    たとえば七夕の願い。
    息子の願いは、やっぱ自分自身の願いなんですよね。
    「おもちゃが欲しい。」とか
    「チョコがいっぱい食べたい」とか(笑)
    まだ誰かのために・・・
    というふうになっていないのです。
    (育て方の問題かもしれませんが・・・)

    てがみのやりとりが面白かったり、
    ファンタジーちっくなワクワク感は感じるものの、
    その願いが・・・
    そしてそれが彦星&織姫に絡んでいるという展開は
    まだちょっとわからなかったようでした。

    また来年にでも読んであげたいなあと思います☆彡

    投稿日:2007/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

47件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット