ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
17件見つかりました
5年生の娘は、今、理科の授業で稲を育てています。 ペットボトルで育てるというもので 本物とは遠いものの 「代掻き」などの専門用語も習ってきたようなので 何かにつながれば・・と読んでみました。 丁寧な絵、丁寧な文で 田植えについて、説明がされています。 この本では、植えるところまでで終わっていますが 見事に育つとまたどうなるか・・ 刈り取りしておにぎりにするくらいまでの続編もほしいところです。 娘も、授業で聞いた言葉が出てきて「知ってる」を連発していました。 我が家では、表紙の田舎の風景で どこまでがどの家の区画かで盛り上がりました(*^_^*) 巻末の「おうちのかたへ」の説明文も、 とてもわかりやすい解説で、そこもあわせて読むことをお奨めします。
投稿日:2015/06/30
作者の息子さんが書いた作文がベースになって描かれた作品です。 小学生らしい、みずみずしい感性の文章が素敵です。 おじいちゃんの家に田植え手伝いに行く日は、目覚まし時計でちゃんと目覚めます。 用意もてきぱきとこなし、祖父母からは早速次々と用事をもらってこなします。 農作業の難しさを実感し、田んぼの生き物たち(かえる、へびなど)を観察して、目を輝かせます。 専門用語の解説にも抜かりはありません。 お母さんからお礼をもらった時の嬉しさも素直に表現していますね。 「来年も手伝いたい」というセリフ、なんて頼もしいんでしょう。 作者があとがきで書いています。 「ゴールデンウィークは農家のためにある」 GWの頃、田植えの季節にぜひ、読んでほしいですね。 もちろん、小学校のおはなし会でも読みますよ。
投稿日:2014/05/05
夫の実家は米農家です。 事情があり、来年からはお米を作ることができなくなりそうです。 まだ小学1年生の娘に、おじいちゃんの仕事を伝えたい、という思いでこの絵本を読みました。 うちでは、田植えの時期には親戚が集まって手伝いをします。絵本のように、機械でできないところは手で植えて、お昼には休憩をして。 うちの子どもたちにとっては、この絵本の田んぼやビニールハウスは「おじいちゃんのうち」そのものです。 大切に読んでいきたい絵本です。
投稿日:2013/07/18
学校の校外学習で田植えの授業があったので これを読んだときに、 「そうそう、こんなことをしたね〜」 と、思い出していました。 友達のおじいちゃんのところは田んぼがあるので 時期になると一家でお手伝いに行くそうです。 子供たちは最初だけ植えて、虫と遊んでいたり、 お昼に食べるおにぎりが最高とか・・ まさにこの物語そのもの。 季節ものの話はためになっていいですね。
投稿日:2012/11/11
私の叔父の家も農家です。なんでもやりたがりの娘や、私の夫は、 お手伝いしたくてたまらないのですが、いかんせん、最近の農家は 個人の家で田植えはしないようなのです。 田んぼに旗をたてておくと農協の人がやってきて植えてくれるそうです。 稲作農家にとっては便利な世の中になったということなのかな? (秋の稲刈りの時のお手伝いはします)。 この時期、田んぼには水が張られて、空の青や雲が映り、まだ小さな 苗も青々としてほんとに気持ちがいいのですよねえ。水田を渡る風も さわやかだし。 そんな気持ちよさが、この絵本の中から伝わってきました。 労働ができたらもっときもちいいのだけどね。 娘も小学生になったら生活の授業などで田植えをするかな? 毎日田んぼを見ているせいで、お米がどんな風にできあがっていくか 知っている娘ですが、しょうたろうくんのように、 自分の体で知ってもらえたらいいな。
投稿日:2012/06/25
いつもじいちゃんちで作ったお米をもらっている我が家も そろそろ、田植えか稲刈りかを手伝わなくちゃ〜と思ってました。 で、そのものズバリのタイトル。 これは、一度読んでおかなきゃ!と借りてきました。 ツバメが飛んでいる頃、田植えが始まります。 毎年、家族でおじいちゃんの家の田植えを手伝うしょうたろう君。 朝は7時に起きて、急いで朝ごはんを食べると おばあちゃんのところへ走っていきます。 田植えというと、田んぼにコンバインでサクサク植えている所が 思い浮かぶのですが、植える前のこともあるんですよね。 植える「苗」のことやその下準備、田んぼや用水路の様子。 もう、しょうたろう君と一緒に「田植え」をしているような 気分になってきます。 いいお話だなぁ〜と巻末を見たら、 小学生だった息子さんが書いた作文を手直しして絵を添えたものと 書かれていました。 息子さん、すごい! 子供ってホントによく見てるんですよね。 何かしてから、「どうだった?」って聞くと 大人が意図してないところを「おもしろかった」って言うし。 兄ちゃんの次男も楽しそうに聞いていたから、 来年、田植えデビュー出来るかなぁ。
投稿日:2011/07/11
友人の子供に読んでもらうように贈りました。 ちょうど凧揚げや、絵を書くことが大好きな わんぱくな子供です。 都会では凧揚げも、ショッピングセンターの中で やるのですね。 少しさびしくなります。 そんな彼にも九州に立派な田舎はあります。 きっとこの本を読んで聞かせたら、田舎の 田んぼに行きたくなるんじゃないかと 思っています。 あいにく郵送でまだ贈ったのでまだ反応が聴けませんが そのうち友人を通じて返事が来るのではないかと楽しみにしています。 もし九州の田舎で田植えをしたいと言うようになってくれると 嬉しいなと思います。 都会の子供に田舎の素晴らしさを知ってもらえればと思います
投稿日:2011/05/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索