話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くろくんとふしぎなともだち」 みんなの声

くろくんとふしぎなともだち 作・絵:なかや みわ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年08月
ISBN:9784494009473
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,180
みんなの声 総数 163
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

163件見つかりました

  • 楽しく絵が描けそう

    乗物が大好きで、「くれよんのくろくん」もかなりくいついた2歳7か月の息子に図書館で借りました。

    これも、絵を描く楽しさが伝わってくる1冊です。
    バス、船、新幹線、汽車が登場するので、乗物好きのお子さんにとくにオススメ。
    私の好みではありませんが、とてもかわいい絵ですし、ストーリーも悪くない(※前作の方がストーリーはシンプルでわかりやすいですが)
    今回は、ちょっと不思議なモノが登場します。

    乗物好きの息子は、喜んでいました。
    絵もうまく描けるようになるといいな。

    投稿日:2013/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわいみたい・・?

    • キトリさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    このシリーズの「くれよんのくろくん」を産院の待合室で毎回「読んで〜」と持ってくるほどお気に入りだったので、同シリーズのこちらを本屋で見つけて購入。

    だけど1回読んだだけでその後全然持って来なくなり、何で読まないか聞いてみると、新幹線がぶつかるところが怖いのだと・・・

    じゃぁぶつかるページだけ飛ばそうか?と言うと、その後1〜2回だけ読ませてくれました(笑)
    でもやっぱり自主的には持ってきません。

    新幹線がぶつかって脱線するところがそれだけ迫力があったのか!?
    ウチの子には衝撃的だったようです(笑)

    もう少し大きくなったらまた読んでくれるかな〜と期待。。。

    投稿日:2013/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて楽しい☆

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    このシリーズ、ずっと気になっていました。
    図書館でやっと見つけ2歳4ヶ月の息子と読みました。
    絵が可愛くて内容も面白い!
    乗り物が登場するので息子にはとても楽しかった様です。
    まだ内容の理解は十分ではなかったのでもう少し大きくなったらまた読もうと思います。
    くれよんたちの絵が素敵☆
    ほっこりする1冊です。
    このシリーズまた読みたいです。

    投稿日:2013/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奥が深いです

    • ヤキングさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子3歳

    くれよんのくろくんシリーズです。
    このシリーズは毎回、奥深いお話なので、一緒に読む親も楽しいです。
    今回もくろくんが遊びに行った先のおもちゃがバス、ふね、新幹線と毎回変わると思ったら、その理由にビックリ。
    まるでミステリのようです。
    ラストはほのぼのして、良かったです。

    娘はくれよんたちが描いた素敵な絵を指差し、興奮しながら聞いています。

    投稿日:2013/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の好きなものの

    ままに絵本を読んでもらうことが、何より好きな子供たち。

    そんな時間に大好きな乗り物や粘土やクレヨン、おえかき。
    が、絵本に登場してきて、
    楽しいことを想像してわくわくしながら、読んでます。

    一緒に読んでいると、
    「明日、一緒あ遊ぼうね」とか
    「次は、粘土であそぶ」なんて言葉が自然と出てくる絵本です。

    雨降りで、外に遊びに行けないときにもおすすめです。

    投稿日:2013/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろ君

    いつも揉め事が始まるクレヨン達。最後には仲直りするので
    安心ですが、揉めている最中はなすり合いや好き勝手な事
    言ったり、結構意地悪な事を言うので、、、途中少し
    悲しくなります(>_<)

    でも、なかなか大好きな色とは言われない黒。
    そして、一見派手ではない黒。
    そんな、黒色が主人公で大切な役割をしているところが
    この絵本のいいところな気がします。

    投稿日:2012/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 謝る大切さを

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    4才の息子達と一緒に読みました。
    子ども達はくれよんのくろくんのお話が大好きでその続編ということでこの絵本を読みました。
    ちょうど子ども達は粘土遊びも大好きな時期なのでそして大好きなくろくんたちが出てくるということで何度読んでも見入ってます。
    そしてくろくんは新幹線と衝突して他のクレヨンたちいは責任をなすりつけあってというところでも考えさせられます。息子達はなにも感じないで聞いているのかもしれませんがごめんなさいと謝るのが大事だということを少しでも感じてくれたらなと思います。

    投稿日:2012/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人気のくろくんシリーズ

    • ともっちーさん
    • 30代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    娘の幼稚園でも大人気のくろくんシリーズ。
    この本の創造性の高さには本当にびっくりです。

    くろくんが作りだす道路や波、そしてくろくん以外のくれよんも参加して色とりどりのまちを作って・・・この発想が本当に楽しいです。
    しんかんせんがついつい走り出してしまう気持ちも良くわかります。

    しかも、しんかんせんは実は粘土だったというオチ。

    けんかしかけてたくれよんたちも、ねんどくんのトロッコ列車に乗って仲直り。
    みんなで作りだした街を走るというのがいいですね。

    カラフルで楽しい絵本です。

    投稿日:2012/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗り物大好き、そしてお絵かき大好きな息子の大ヒット作品です。
    このシリーズは何度も何度も読みました。絵もかわいくて、やさしい表情で描かれているのが私も好きです。
    そしてこの本を読むとクレヨンでお絵かきすると必ずいいます。
    そして以前はクレヨンを片づけなかったり、投げたりとしていたのですが、くろくんくろくんとクレヨンを大事にするようにもなりました。
    この本に出会えてよかったです。

    投稿日:2012/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねんどくん

    くろくんたちクレヨンと遊んでいるのは、いったい誰なんだろう?
    ずっと気になっていました。
    次々と登場する乗り物は、男の子が好きそうですねー。
    そして、その正体は・・・ねんどでした!
    そういえば、お道具箱の中にはクレヨンと粘土が一緒に入っていたなぁと、思い出しました。

    投稿日:2012/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

163件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット