新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

なーんだ なんだ」 みんなの声

なーんだ なんだ 作:カズコ・G・ストーン
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2004年10月
ISBN:9784494003884
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,051
みんなの声 総数 124
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

124件見つかりました

  • シンプル

    絵本をいっぱい見てる子には

    少し物足りないかもしれません。

    最初から最後はパンダで、

    一部分ずつしか載ってませんが

    最初から最後までずっとパンダだと

    いうことが分かってる子には

    おもしろくないかもしれません。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    ハッキリした色使いで、赤ちゃんでも見やすいと思います。
    「なーんだなんだ」と言って、少しずつパンダが見えてくるのは、いないいないばあ遊びとは違ったドキドキがあり、楽しいです。
    最後に赤ちゃんパンダがでてくるところは、可愛いくてたまりません。

    投稿日:2011/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • にこにこ

    • はらがめさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    色がはっきりとしていて絵がわかりやすく
    0歳の息子にもわかりやすく
    気に入ったようで
    読むといつもにこにこ笑ってくれました。

    産院でプレゼントとして頂いた本なのですが
    赤ちゃんに最初に読む本としてもぴったりだと思います。

    投稿日:2011/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • くぎ付けになります

    なーんだなんだとリズム良く読み進めていくと、だんだんパンダさんが現れてきます!
    リズムもいいし、だんだん顔が見えてくるところに娘は興味津々でした。
    赤ちゃんパンダくんも大好きみたいで、赤ちゃんパンダくんを指差していました。

    私も最後のお母さんパンダと赤ちゃんパンダの微笑ましい絵が大好きです。

    赤ちゃんにピッタリの絵本だと思いました。

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のファースト絵本!

    最初は、甥っ子が生まれた時に、
    プレゼントしました。
    本屋さんでいろいろ見ていたのですが
    この本の言葉のリズムの良さと
    子供の目を引く赤と黒の色遣い
    それにかわいいパンダさんの絵に惹かれて、選びました。

    結果は大成功!
    甥っ子はこの本が大好きで、いつも見ていました。

    そういうことがあったので、自分の息子が生まれたときにも
    この本を真っ先に買いました。

    だんだん出てくるパンダさんの顔に、息子は大喜び。
    パンダさんが「こんにちは!」というシーンでは
    息子も手を振りますし
    子パンダくんが隠れているところでは
    満面の笑みで子パンダくんを指さして、「あ!!」と言っています。

    もう読み始めて半年以上たちますが、
    いまだに大好きです。

    赤ちゃんへのファーストブックに、おススメです!

    投稿日:2011/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん絵本

    「なーんだ なんだ」と読み進めていくと、パンダの親子でした。
    どアップから、だんだん引いていって、耳、目、鼻と少しずつ出てくることが面白かったです。

    聞いたところによると、「赤・黒・白の三色は、低月齢の赤ちゃんでも認識できる」とか。
    この本は、パンダの白黒に背景が赤となっているので、かなり早くから楽しめるのではないでしょうか。

    投稿日:2011/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜか、あまり反応せず・・・

    • よしの770さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳、女の子1歳

    赤・白・黒のはっきりした色遣い、テンポのよさから、
    きっと気に入ってくれるだろう、と思い、0歳の娘に読み聞かせしました。

    ・・しかし、たまたま気分がのらなかったのか、全く興味を示さず、、
    絵本大好きで、いつもはじーっと絵本を見て、ニコニコするのに、
    今回はだめでした。

    また、機会を改めて読み聞かせしていきたいです。

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんペースに進む本

    表紙を見てしまえば、途中の経過なしにパンダって分かってしまうので、1歳未満限定という感じです。全体像が見えるまで、ゆっくりと進んでいくので、赤ちゃんには良いと思います。単純ながらも、視覚に訴え、実は結構アートな絵本。

    投稿日:2011/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!!

    すっごくすっごくかわいい絵本です♪
    パンダのかわいらしさもそうですが、
    絵本の構成に、拍手〜です!!
    読んでてとっても楽しくなれますし、
    子どもも嬉しそう♪
    白黒の色に、0歳は反応するといわれているので、
    パンダって、赤ちゃんにぴったりの動物ですよね♪
    早く、実物を見に行きたいでーす!!

    投稿日:2011/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    表紙で思いっきりパンダの顔が半分以上も出てますが、、、、それでもゆっくり出てくるパンダは面白い。「なーんだなんだ」のリズムが心地いいです。また白黒のパンダも赤ちゃんの目にしっかり映るんじゃないでしょうか。お勧めです。

    投稿日:2011/04/13

    参考になりました
    感謝
    0

124件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(124人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット