はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
11件見つかりました
ラスチョとは犬の名前です。 この犬ラスチョは何でもできます。 本当に何でもできます。 表紙にもあるように 車だって作っちゃうんですよ。 これに乗ってみんなで出かけます。 おまわりさんに止められてしまったり、 川の中を走って水が入ってきたりと それはもうハプニングだらけでしたが ラスチョは何でもできますから! 車がまるでジェットコースターみたいに ビュンビュン進む絵がドキドキしました。
投稿日:2021/07/25
何でもできるラスチョ 運転免許はすごい 車もかっこいいな〜 すごいな〜 サングラスもかっこいい みんなでドライブした後は バーベキュー 楽しそう 子どもたちは、車が 池の中に突入して ずぶ濡れ でも バーベキューで 乾いたかな おいしかったかな? ラスチョはかっこいいイヌですね きいろいイヌが大きく見えます 他のシリーズも読んでみたいです
投稿日:2012/12/30
5歳と3歳の子供達に読み聞かせました。 ラスチョがすごいということは分かったけれど、 深く考えさせられたり、教訓めいた絵本ではないので、 子供たちにはちょっと物足りなかったようです。
投稿日:2011/03/17
最初に読んだのは「ラスチョのせつじょうしゃ」です。 絵が気に入っていたので、また読みたいなあと思っていました。 犬好き、車好きのお子さんにとってはたまらない内容ではないでしょうか。 このお話だけ、文が降矢ななさんであることにも驚きました。 なんでも作ってしまい、免許証まで持っているなんて、スーパー犬ですね。 スーパーという点では、ぶたぬきくんのたぬきさんを彷彿とさせます。 車が走る様子にスピード感があると思いました。
投稿日:2009/05/27
「ラスチョのせつじょうしゃ」をよんだことがあるので、えをみてすぐに「ラスチョだ」っておもいました。 ラスチョが、めんきょしょうをもっているっていったから、びっくりしました。 いぬなのに、どうしてっておもいました。 じどうしゃがつくれるってすごいです。 ぼくもつくってみたいです。 ラスチョはたよりになるっておもいました。
投稿日:2009/05/26
ラスチョは犬です。 でも そん所そこらの犬とは違います。 とにかくスーパー犬なんです。 料理も上手 なんでも作れて 自動車の運転までできるんです!!! 楽しむことが とっても上手♪ スピード感があって 娘はあっという間に引き込まれます。いつもいつも。 そのうえ とっても魅力的な出来事がつぎつぎ出てくるので目が離せません。 ラスチョは 楽しむことの天才なんです、きっと。 行動力もばっちり!! 人生を楽しむためには・・・のテキストみたいだと思う母なのです。
投稿日:2008/12/29
素晴らしい才能を持った主人公がとても魅力的な作品でした。女の子がとても自慢げにラスチョを友達に紹介する所が可愛らしかったです。遊びの才能を持ったラスチョといると皆が生き生き輝いていて楽しんでいるのが伝わってきました。失敗でさえも楽しんで皆の協力で乗り切ってしまう所はとてもドキドキして手に汗を握りました。何でも出来てしまうラスチョはとてもかっこ良かったです。シリーズで読みたい絵本です。
投稿日:2008/11/03
読んでるととても楽しくなれる絵本です。ラスチョは、いぬなのに、料理も上手いし、歌も歌えるし、機械いじりもできる素敵な犬です。車も造ってしまって三人の子供とドライブです。サングラスがとびっきり似合ってます。三人を誘う絵は、ナンパする不良少年(いぬ)みたいです。おまわりさんに止められて言った言葉がとてもおもしろくて爆笑です。 「子供と 犬だけで ドライブしちゃ 駄目だよ」 ラスチョすまして、 「免許証 持っててもですか」 おもしろくてとても愉快です。ラスチョの顔もなんとも楽しいです。 野山を猛スピードで走ったり、湖を走って水がはいってきたりした アクシデントもおもしろいし、毛布に包まってバーべキューもいいです ね! 人生は、楽しまなくてはと思える絵本でした。
投稿日:2008/10/31
運転免許持ってる犬?どこでとったのか?お巡りさんもびっくり、のスーパー犬、ラスチョです。 かれ?の作った四人乗りの車で野を越え湖越えピクニック。 サングラスをかけて運転するラスチョは猛スピードで疾走。一番後ろの少年は、びびりまくり。 湖では、とうとう浸水。 毛布い包まる三人をよそにバーベキュウをするラスチョなのです。その不良?犬らしさがあっぱれでした。 上の子が四歳のときに読んだ本ですが、この破天荒ぶりが好きらしくお気に入りでした。
投稿日:2006/04/15
ラスチョは犬なんです。でも料理もできるし、歌も歌います。 しかも車作って、サングラスかけた犬がドライブに誘いにくるんですよ〜〜。笑えますよね。 しかも免許書もっているんです。犬の免許書??ってどんなの?? 車はすごいスピードで走るし、水の上もいっちゃうし・・・。 ハチャメチャ過ぎが子供にはうけました。 息子はラスチョの車に乗っている気分のようでした。
投稿日:2006/03/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索