世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
2件見つかりました
農家や庭をもっている家に育たない限り、 かぼちゃなどを育てるなんて、経験できないと思います。 このお話を読んで、こうやって育つのか、と伝わりました。 かぼちゃの生態はもちろんわかりましたが、 その生態とは別の部分で、笑い転げる部分がありました。 かぼちゃを育てているのが、おじいさんでしたが、 若い人が育てる絵も入っていたらもっとよかったなと 思いました。
投稿日:2014/03/11
幼稚園のおはなし会でセレクト。 12場面とやや長いおはなしでしたが、 かぼちゃの生育が丁寧に描かれているので、科学絵本のような感じで選びました。 米やじゃがいもなど、畑仕事も積極的に保育に取り入れている園ですので、 きっと共感してくれたと思います。 おじいさんがかぼちゃの種をまいて大きくなる様子が描かれます。 つるが延び、黄色の花が咲き、と、このあたりは大人でも勉強になります。 動物たちが心配そうに、でもわくわく見守る姿がいいですね。 収穫したかぼちゃが荷車から転がるのはご愛嬌。 園児たちもいっぱい反応しました。 ラストのかぼちゃパーティー。 メニューのあてっこで盛り上がりました。 今日は時間がありませんでしたが、 「おおきなはたけ」の手遊びと一緒にするといい、と助言がありましたので、 またいつかぜひ。
投稿日:2011/11/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索