いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
12件見つかりました
1〜2歳児の親子のお話会で読んでました ぞうくんと、おとうさんが自転車でおでかけしながら、線路のわきを通ると、電車がやってきます 「あっ、でんしゃだ、でんしゃ!」 電車好きの男の子はすぐに反応して近づいてきました いろんな種類の電車が走ってくるので、目が離せない様子 絵本の大きさが小さめなので、多い人数を相手にするのは難しいかな 親子で楽しむには良いと思います
投稿日:2012/04/22
男の子は電車大好きな子が多いですよね♪ もちろん、息子も電車か好きです。 特に踏み切りが大好きなのです(笑) この本は踏み切りからみた電車のお話!! カンカンカンと一緒に言いながら楽しんでいます♪
投稿日:2012/02/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索