新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

正しい暮し方読本」 みんなの声

正しい暮し方読本 作・絵:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1993年
ISBN:9784834012217
評価スコア 3.92
評価ランキング 45,319
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • とっても面白い!だけど・・・

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    4歳と2歳の子供達も、夫も私もこの本が大好きです。
    面白いし、楽しめます!

    ただ「正しいお箸の持ち方」で、黒人のお箸の持ち方があまりにも滑稽で、「作者は黒人が無知だと思っている」と受け取られても仕方ない描き方に思えて仕方ありません。(もちろん五味太郎さんは人種差別主義者ではないと思っています)黒人が登場するのはたった一コマ。その一コマがこの絵ですから…。せめてあと一人、もう少し器用に箸を持つ黒人を登場させるか、滑稽な箸の持ち方をするのが黒人ではなくロボットだったりしてくれたら良かったのになぁと残念です。
    私は海外の学校で、時々絵本を紹介しているのですが、子供達はやっぱり自分に似た登場人物に目が行き、どのように扱われているかを敏感に感じ取ります。ですからこの一コマが気になって、本当に残念ですが星2つにしました。(この箇所以外でしたら、5つ星です!)

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「正しい」が好きになる

    表紙の、五味太郎さんによるたくさんの顔のイラストにひかれ、手に取りました。
    「正しい暮し方」を指南してくれる本。「正しい買い物の仕方」「正しい箸の持ち方」「正しいホームランの打ち方」などがユーモアたっぷりに描かれています。
    ウィットに富んでいて、子供よりも大人の方が夢中になってしまうかもしれません。
    普通だったらちょっと堅苦しい「正しい」という言葉が、断然好きになる絵本だと思います。

    投稿日:2021/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何が正しいんだか

    何が正しいんだか正しくないんだか、日常生活や非日常生活から引っ張り出した事柄に、五味さんの怪しげな蘊蓄が語られています。
    薬にも毒にもならないことばかりですが、クスリと笑えるエッセンスが入っています。
    たまには、ひねくれたものの見方も楽しいかと思います。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味太郎の「正しい」世界

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     五味太郎の絵が楽しいのでわが家の住人です。しかし今回はもの申します。
    1)絵本の影響力を考え直す必要があります
    五味太郎の世界で世に問えばいい。小学1〜2年生から、とアタマからこどもを巻き込む必要を感じない場合もあるでしょう、この本のように。
    2)不用意なことばづかいに注意が必要です
    五味太郎はことばに意外と乱暴。例えば「ばかばかしい」「脳ミソ」など。
    2)道理も五味太郎中心になる場合があります
    五味太郎のウィットが笑えない。例えば箸の持ち方テーマで「むりすることはない」本の読み方テーマで「おもしろくない本」に触れるなど。残念です。

    投稿日:2013/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • しつけ本ではありません

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子8歳

    図書館でみつけて、子供たちも気に入って借りてきました。
    「正しい暮らしかた」などと書いてあると
    堅苦しい本のように思われますが、そうではありません。
    でも、五味さんお得意のおふざけの本かというとそうでもありません。

    真面目さとユニークさがうまく混ざった、普段の生活の仕方の本です。
    箸の持ち方、靴の脱ぎ方など、真面目な知識もあれば、
    全自動洗濯機のように、大真面目にふざけたことを書いてあるページもあります。

    身の回りの生活の方法について、肩の力を抜いて楽しく読めました。
    生活する決まりって、他人を不愉快にしない程度に最低限あればいいのかなと考えました。

    投稿日:2013/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちが楽になりました

    五味さんって気持ちを楽にさせてくれる人だなあって思います。
    図書館で「正しい靴のはき方」あたりを立ち読みしておもしろくなって
    しまい借りてきたのですが、おもしろいってだけでなく気持ちが楽に
    なったのです。

    お箸をきちんともてなくて、乗り物に乗ったり、会議みたいなのに
    参加するとすうぐ眠くなってしまう私としては、とても勇気づけられました。
    っていいのか?めんどうなことから逃げてないか?(笑)

    投稿日:2010/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正しいってなんだろう

    • まあささん
    • 40代
    • せんせい
    • 神奈川県
    • 女の子16歳

    「正しいお箸のもちかた」って知っていますか?
    確かに、こう持った方が食べやすいとか、見た目に美しいとか、その持ち方が「正しい理由」があるでしょう。
    でもその理由が本当に「正しい」のかしら?

    世間の正しいにとらわれて、無理してあわせなくてもいいんだよ。
    お箸の持ち方では、そんなことをやんわりと思い出させてくれます。

    「正しい魚の食べ方」に至っては魚の運命まで思いおこされ、しみじみと「いただきます」の意味をかみしめました。

    うふふ、と笑っちゃうだけじゃなくて、いろんなことを考えられる一冊です。
    もしかして、年齢によってもその時の体調によっても感じるとこが変わるかもしれない。と思いました。

    投稿日:2008/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族で楽しめる絵本

    • PDさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳

    なんとなく「正しい○○」と言われると、マニュアル本やハウツー本と思ってしまうのは私が大人だからでしょうか。
    表紙を見たときの第一印象はまさにそういった感じでした。

    でも実際にこの本を手にとって読んでみると、そういった最初の印象とはまったく逆であり、また、人生においてマニュアルというものの不要さをシニカルに表してある本だということに気づき、ハッとさせられます。
    だって、ただしい怪獣とのつきあい方や変身の仕方なんて、普通は思いつきもしませんもの・・・

    現実に実現できるものも書いてあります。
    例えばテレビの見方とか箸の使い方とか。
    それだけを聞くとまさにマニュアル本のようですが、どれにもちゃんと笑える「オチ」があります。
    息子はそれを見て、わざとマネしてみせました。
    わざとマネをしてみて、そのとおりにするといかに不便かということに気づいたという、なんだかこの本に「してやったり!」と思われているような気がしてなりません。

    少し漢字が多く、小2の息子ではわからない表現がありましたが、私といっしょに読んで楽しみました。
    夫がテレビに向かってつっこんでいるので「うるさいなあ」と言うと、「正しいテレビの見方だぞ」と、笑って反論されたり、何かと話題がひろがる絵本です。
    家族そろって楽しめますよ。

    投稿日:2007/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど〜〜ooo

    • 匠子さん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    暮らしが楽しくなるようなポイントが描かれています♪

    子ども向けではなく,大人向けかなo

    見開きにたくさんの絵が漫画のように描かれているので,小学生でも頑張って読まなきゃな,というレベルだと思いますo

    でも内容は面白い♪

    暮らしが楽しくなりそうです☆

    投稿日:2007/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 肩の力を抜いて・・・

    • トッティさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    うんうん。そうそう。
    親になると、子どもに対して、『正しい』理想を求めてしまいませんか?
    私という人間は、かなり大雑把に出来ているので結局は『まぁいいかぁ』で終わらせてしまいます。でもたまに『こんなんじゃだめだ〜子どもも私のように大雑把になってしまう!!』とも思うのです。
    この本は五味さん節で、かわいいイラスト+『まぁいいかぁ』を肯定してくれたような気がして、大人側から見ても、すごくホッとできる本でした。

    【正しい靴のはき方】
    『かかとを踏まないで履くのよ〜』と言いますが、この本の『靴を正しく履かなければならない理由』がおもしろくって、子どももキチンと履いてくれそうです。靴の中でかえるがものおもいにふけっていたら大変ですものね。
    【正しいホームランの打ち方】
    なるほど・・・そうだったのか・・・愛か。。。
    【正しい電信柱ののぼり方】まさにそうです。その通り。それ以外に方法はありません。。。
      
    他の【正しい・・・】もどれも納得【正しい!!】と思ってしまいました(*^▽^)//

    何が正しいか分からないまま『当たり前だから』と注意するよりも、色んな世代がいて、色んな考え方があって、色んな正しさがあるんだと、肩の力を抜いて楽しく暮らしたいなぁって思います。

    投稿日:2007/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(12人)

絵本の評価(3.92)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット