いろはのかるた奉行」 みんなの声

いろはのかるた奉行 作・絵:長谷川 義史
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年11月
ISBN:9784061323209
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,173
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

  • ためになって、おもしろい!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子6歳

    いろはかるたの正しい解説と、いろはかるたを研究したという新しいいろはかるた。この二つが同じページにならんで、くらべっこができるというおもしろい本。
    図書館で借りてきたのですが、これは、うちに一冊ほしい!と思えるおもしろさでした。本来のいろはかるたの意味も、ちゃんと子どもにわかるように解説してくださってるし、お隣にある新しいいろはかるたというのが、またユーモアたっぷりで笑えます。本来のいろはかるたと新しいかるたの文句をミックスして覚えそうになるけど、それはそれでご愛嬌。
    どちらの文句も、心にじわ〜っと、染み入りました。

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かるたを読むだけでも

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    この本を読むときは、かるたの部分だけ読みます。
    ひらがなを覚え始めた次女の音読に最適です。
    新旧のいろはがるた全部を読むのだからかなりのページ数と量があります。
    それだけでも面白い。

    でも、長谷川さん作の新いろはがるたの意味を読むともっと面白い。
    本物のいろはがるたのほうはちゃんとした意味が書いてあるので、小学生の勉強にもなります。
    (わたしにも勉強になりました)
    ためにもなるし、とても面白い。もう買うしかないでしょう。

    実は、長谷川さんのワークショップに参加していろはがるたを娘ふたりは作りました。
    長谷川さんが
    「この絵すごいかわいいなあ。」
    と言ってくださったそのかるたを我が家では大事に飾っています。

    この本はすごくいいと思いますが、本物のかるたとして発売してもすごく売れるんではないかと思います。
    今年秋口には商品化されるかもしれないとひそかに思っています。
    発売されたらもちろん買いますので、楽しみにしています。

    投稿日:2009/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 爆笑です〜

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    いろはがるたの正規板と、駄じゃれバージョンが一ページに並んでいます。
    小1の子供に言葉の意味を説明してると、すぐに駄じゃれのほうをみて「こういう意味でしょう?」と言い出したり、
    長谷川さんのパロディーでは飽き足らず、自分で色々作ったり・・
    そんなことをしてるもんで、ちっともページが進みませんです。
    それだけ楽しんで読んでいます。

    私もいろはがるたを全部を知ってるわけではないので、色々知らないことわざを知ってためになりました。そしてパロディーで笑わせてもらっています。

    「おやじ てつぼう」とか「ちち まどからはいる」「みーはけいをたすける」など、
    親世代を喜ばせるネタや、お父さんネタも面白いですね。
    ちなみに私も子供と一緒に鉄棒してます・・。

    息子の作ったパロディーは「われなべで ドジ踏んだ」
    (使おうと思ったら鍋が割れてて、ドジ踏んだ。割れた鍋は捨てようという意味らしい)

    家族みんなで楽しめる一冊だと思います

    投稿日:2009/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず最後まで読んでしまう

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    いろはかるたの紹介絵本なんですが、
    長谷川義史さんが描くと一筋縄ではいきません。
    いろはのかるた奉行が登場し、こともあろうに新しいかるたを考案。
    しかも・・・かなり笑えます。
    いえ、そのこじつけに唖然を通り抜けて、あっぱれ!
    その独特の語り口がいいです。
    いろはかるたですから、けっこうな数の枚数なんですが、
    思わず最後まで読み進めてしまいます。
    ということは、正統派とセットで読み進めて行く訳で、
    いつの間にか、本物の知識もちゃっかりお勉強できてしまいます。
    恐れ入りました。
    もちろん、絵も隅々まで堪能しましょう。
    あちこちに茶目っ気が隠されていますね。
    ちなみに、この奉行の視点、妙に共感できると思ったら、
    作者は同年代なんですね。
    道理で・・・。

    投稿日:2009/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑いどころ満載

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    面白すぎて途中でやめられず、一気読みしました。

    ことわざをいろはかるた形式で紹介しているのですが、ダジャレでことわざを変形させた奉行のいろはかるたが痛快です。
    かるたの絵も見逃せません。
    よく見ると隅のほうに笑いのツボが隠れていたりします。
    見落としてはいけないと、必死でした。笑

    一番笑ったのは、をててがとにはさまる、の説明文。
    手が戸に挟まるのは5年に1回、足の小指が机にぶつかるのは4ヶ月に1回位の割合、というところ。
    自分の割合にジャストミートで、ブッとふきだしてしまいました。

    ピンクレディーやふじたまことさんなどの懐かしいネタも、昭和を愛する私としてはかなり心をくすぐられました。笑

    ユーモア好きには是非是非!おススメの1冊です。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えてためになる奉行のかるた

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    おなじみ「いろはがるた」を現代版にアレンジ(?)した絵本。
    新旧両方の意味がわかりやすく、ためになります。

    かるた奉行考案の現代版いろはがるたに もう大爆笑です。
    すごい!絶妙!!!すばらしい!!!!

    よくもこれだけ 駄洒落、しかも多少こじつけでも教訓を込めた意味のあるものを 考えつくものだと感心しました。
    さすが、長谷川さんです。 尊敬します。

    正しい方のいろはがるたも、知っているようで案外知らなかった本当の意味があって、親子ともども勉強になりました。

    私が一番 うけたのは
    「にく カレーこ あに たすかる」でした。
    意味は 読んでなるほど、納得です。
    (『か』のページの船の名前も笑えますよ。も〜、長谷川さんったら、って感じです)

    一家に一冊おすすめですね。

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正規版があればこそ

    まずは、本屋さんで思わず「ぶふっ」っと笑ってしまい、あわてて周りをみまわしました。

    子ども文庫に置くために購入したのですが、家で一人で読んでいて、始めクスクス、途中からゲラゲラ…
    『くさい あしに ふらっ』では、本を放り出して笑いました。
    もう、絵の隅々まで可笑しいです。

    かるたの文を読んで笑い、絵を見て笑い、解説を読んでまた笑い…
    絵の中の人間も動物も、家具も、張り紙も、すべてが気を抜かずに笑わせてくれます。
    人前での思い出し笑いが、今から心配です。

    よくもここまで考えたものです。
    またこのおもしろさも、奉行版だけ読んだのでは半分位。
    正規版のいろはかるたがあるからこそなんですね。

    投稿日:2008/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しんでま〜す

    • しいたけさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、男の子4歳

    本屋さんで見つけて、一目ぼれ!
    長谷川義史さんの本はユニークなものが多いけど、
    こんなに遊び&学びが一緒になってる本って
    他にあるのかな?

    4歳の次男は「頭かくして尻隠さず」のページが大好き。
    小3の長男はどのページも楽しみます。
    わたしはピンクレディーや藤田まことが
    登場してくれることに思わず笑いが。

    奉行さんの話し言葉が読んでて楽しいです。
    そして所々にはっと気づかせられる
    暖かい言葉があります。
    まさに長谷川ワールドです。

    投稿日:2008/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい!!

    • オナミーさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子0歳

     書店で見つけた時は、もう、大爆笑でした(親が)。
     
     もう、素晴らしい!!
     
     『屁を吸って気を失う』や『パパも太ってカバとなる』など・・・。もう、大人からすれば大爆笑間違いなし!
     
     こんなくだらん諺で、大人は笑いつつ、子供には(一方では)きちんとした諺を解説できるんだから!!

     折りしも、年末。 
     正月には諺カルタをしてあげようと思っていた矢先に見つけたので、とても楽しみながら親子で絵本を開くことができました。
     
     絵本のおかげか、正しい諺も、新しい諺も、すんなりと覚えることのできた娘。
     日常生活でも、『身から出たサビ』などの諺が飛び出すようになりました。

    投稿日:2008/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生になったらリベンジ!

    この絵本、私はめっちゃ楽しくて大好きなのですが、
    やはり年長の息子には早すぎたようです。

    絵本の面白さが十分に伝わらないんですよね〜。
    読んでいて残念で仕方がありませんでした。

    息子は挿絵でどっちが面白かを判断していたようです。
    そのくらい挿絵も面白いですよ^^;

    でもやっぱ醍醐味はオリジナルのいろはカルタと長谷川さん作のいろはカルタの比較ですね!
    関西弁全開でまたまたそれが関西在住の者としては、
    笑わずにはいられない展開でした。

    息子が小学生になったらぜひに再度チャレンジしたいと思っている1冊です。
    ちょっと息子にはまだ早かったので、☆4つですが、内容としては5つでしたよ♪

    投稿日:2008/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニークリスマス特集 本の世界に踏み出そう

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット