おみまい、おことわり?」 みんなの声

おみまい、おことわり? 文:ボニー・ベッカー
絵:ケイディ ・マクドナルド ・デントン
訳:横山 和江
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年01月
ISBN:9784265850327
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,454
みんなの声 総数 7
「おみまい、おことわり?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 嬉しいか迷惑か。。。

    小学1年生の娘が,図書館で自ら選び一人読みしました。
    風邪で寝込んでいるくまくんのところにねずみくんがお見舞いにくるというお話です。
    寝込んでいるときはそっと休んでいたいところですが,そんな思いも人それぞれでしょうか?
    シリーズである絵本のようなので,他も読んでみたくなりますね。

    投稿日:2017/10/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • 今回はねずみくんが

    『おきゃく、おことわり』『おたんじょうび、おことわり』を読んでとても楽しかったので、シリーズの他の本も読みたくなりました。
    いつもは素直になれないくまさんを、ねずみが上手に相手をしてあげてるという感じですが、今回はねずみのほうがちょっとずれている気がします。具合が悪い時は本当に放っておいてほしいですからね。
    最後にはとうとうくまくんのかぜがうつって寝込んでしまうねずみくん。ありゃりゃなのですが、くまくんがやさしくてホッとしました。やっぱりこのふたりはいいコンビなんですね。

    投稿日:2014/05/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • オチがよめますが(笑

    「おことわり?」シリーズなんですね?
    かわいらしい絵で
    表情豊かなくまさんとねずみさんで
    アニメを見ているかのようでした

    かいがいしく看病してくれるねずみさんですが
    くまさんにとっては・・・迷惑の様子
    でも、おかまいないねずみさんのお世話に
    なんか、どこかで見ているかのような・・・(笑

    で、怒ったりしながらも
    実は、ねずみさんのお陰で
    良くなってるくまさん

    ところが・・・
    のオチも頷けます

    素敵なお友達なんでしょうね
    他のシリーズ本も読んでみたいです

    投稿日:2018/08/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • おみまいは思いやり

    小学六年生の朝読みで読みました。
    風邪でぐったりしているクマさんをおみまいに来た元気一杯のネズミくん。
    何をしても、クマさんをいらだたせるだけです。
    思いが噛み合わないところがお笑いですが、ネズミくんもふざけているわけではないのです。
    結局、ネズミくんに風邪をうつすことで元気になった クマサさんでした。
    高学年にはちょっと軽すぎたでしょうか?

    投稿日:2013/12/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいコンビ

    マイナス思考のクマさんとプラス思考のネズミくんの愉快なお話。
    クマさんが風邪をひいてしまってとても落ち込みます。ネズミくんは元気にしようと頑張りますが、なかなかうまくいきません。

    いいコンビです。シリーズだそうで、ほかの絵本も読んでみたくなりました。
    外国の絵本らしいイラストタッチで、ほのぼのしています。

    投稿日:2013/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 本当は仲良しな2人

    5歳長女に借りました。クマとネズミのこのシリーズ、他にもありますが長女も私も大好きです。

    今回のお話は風邪をひいてるクマのとこにお見舞いにネズミくんがやってきます。でも、静かにしてほしいクマくんと元気になってほしくていろいろやってしまうネズミくん。ネズミくんの一生懸命な姿が可愛いんだけど、でも怒られて可哀想になってしまいます。でも2匹のやりとりがとっても面白いです。なんだかんだネズミくんに言ってしまうクマくんだけど、本当はとっても優しいんです。笑えて、優しい気持ちにしてくれる絵本です。

    投稿日:2013/05/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 凸凹コンビ

    このお話はおせっかいなねずみと、病気のクマが主人公のお話でした。くまはそっとしといて欲しいのに、かいがいしく世話をしているネズミの姿がかわいらしかったです。うちの子は、「またクマに怒られるぞ~!」って言いながら笑って見ていました。

    投稿日:2013/04/02

    参考になりました
    感謝
    1

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット