話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

少年口伝隊一九四五」 みんなの声

少年口伝隊一九四五 著者:井上 ひさし
絵:ヒラノ トシユキ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年06月25日
ISBN:9784062183628
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
「少年口伝隊一九四五」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少年が語る8月6日

    原爆投下を目のあたりにした3人の少年が語る物語です。
    8月6日に様変りした広島で、少年口伝隊という広報活動の任務を与えられた彼らは、新聞報道の代行として、情報を伝え歩きます。

    広島が「ヒロシマ」に変わった破壊力と、追い打ちをかけるように広島を襲った巨大台風の中で、懸命に生きた3人の少年の生きざまが、まぶしいばかりに描かれています。

    自分の家族を失い、世の中の地獄を目にしながら、なんとも少年の生き方は素晴らしいと思いました。
    でも、原爆症で2人が亡くなり、残った少年も原爆症がもとで15年後に死亡。
    救いようにない哀しみが、読後にわいてきました。

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット