新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いくらなんでもいくらくん」 みんなの声

いくらなんでもいくらくん 著:シゲタ サヤカ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2013年11月15日
ISBN:9784781610887
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,534
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

44件見つかりました

  • ふしぎなイクラのお寿司

    このお話の主人公はいくらのお寿司なのですが、自分の頭の上に乗っているいくらの粒を使ってなんでも作れてしまう何でも屋をやっていました。形だけでなくて、味なども本物と一緒だという設定がうちの子にはウケていました。

    投稿日:2013/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一体何なの?

    おもしろい!おもしろい…のですが、イクラくんの正体?も、本当にイクラなのか?の疑問にも正解がなく「なんじゃそりゃ!」みたいな気分になります。時代もなぜかお殿様がいるような時代…謎だらけですが、5歳娘と一緒に笑って読みました。

    投稿日:2022/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いや、それいくらだから!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    いくらなんでもいくらくん。おもしろい題名だなと思いましたが、読んでいくうちに何度も、題名の通りつっこみたくなりました。
    シゲタサヤカさんすごい方ですね!
    人が思い付かないようなすごい発想で、ちゃんと物語が出来るんですもの。
    何でも屋のいくらくんが、頭のいくらをぺぺぺとくっつければ、何でも出来てしまいます。
    お殿様のリクエスト通り、ぶどうやら桜やら花火やら、みんないくらで作ってしまいます。
    見ているこちらは、思わず、いや、それいくらだから!とつっこみたくなりましたが。。
    お殿様は、大満足!最後まで、想像出来ないような展開が続きます。

    投稿日:2021/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想もつかない展開

    大変、個性的な絵で、ちらっと見れば、ああ、あのかただ!
    と、思います。
    いつも、お話が、面白いです。
    今回のえほんは、まったく予想もつかない展開でした。
    すごいです。ちいさないくらさんなのに。
    お殿様、もう、いくら無しでは生きて行けそうにないですね。

    投稿日:2020/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一回読みたくなる

    こんなお話を思いつくなんて!
    シゲタサヤカさんという作家さんは、すごいアイデアの持ち主ですね!
    今まで絵本を読んだことのない子どもさんも、この絵本だったら最後まで読むのではないでしょうか。

    お話は、ある日突然できた奇妙なお店から始まります。
    このお店にお殿様の部下が訪問し、その様子を、お殿様に報告します。
    怒ったお殿様は、
    「そいつをここにつれてこい!」
    と叫ぶのです。

    この絵本は、レビューを読んでいる暇があったら、さっさと読んだ方がいいでしょう!

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくら好きな息子のお気に入り!

    • オーレリーさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子13歳、男の子6歳

    お寿司の中でもいくらが大好きな息子。
    「読んで〜」と持ってきます。
    もう小学校に入ったし、ひとりで読んでくれても…と思いつつ、読んで〜と持ってこられると嬉しい私。
    お殿様になった気分で読みまくります。
    いくら君がどんな注文にも応じる姿ににっこり。
    息子は嬉しそうに聞いています。
    最後のおちも楽しいです。
    是非!

    投稿日:2019/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • お殿様がおもしろい

    • ほんもふさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子8歳、男の子6歳、男の子4歳

    すごすぎるよ!いくらくん!

    この一言に尽きる。。。
    でも、それ以上にお殿様の反応がおもしろい。

    いくらがブドウに感じたり、するときの、
    そんないくらがブドウの味になるなんて・・・→ぶどうじゃ・・・
    のページの使い方最高でした。

    いくらくんから、わきでる、いくらの風呂・・・

    いや、最高〜じゃあないでしょ!と、おもいながら;
    つっこみどころ満載でかわいいお殿様。いくらくんもすごいけど、さすがお殿様!ってかんじです!

    投稿日:2018/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくらが食べたい!

    なんでも屋のいくらくん。
    果物でも花火でもなんでもござれのスゴ技を持っていて、
    お殿様を骨抜きにしてしまいますが・・・
    敵国のスパイという訳ではないのですよね?

    こんな便利ななんでも屋さんがいたらいいなーと思いますが、
    見ているとすごくいくらが食べたくなります。
    いくらくんを食べちゃったら終わりですから、
    いくらくんにイクラ丼を出してもらうしかありませんね(笑)

    投稿日:2018/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • それはいくらなんでも・・・

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    いくらのお寿司が、いくらを使って殿様のお願いをかなえてあげるお話。それは無茶でしょっていうお願いだらけです。最後に、暑さに弱いいくらくんが殿様のもとを去ろうとすると、殿様が拒みます。そこで、いくらくんは・・・。
    ラストは、まさに‘いくらなんでもいくらくん’!という感じでした。
    設定も展開もなんだかすごい!こんなお話初めてです。図書館で表紙を見て、なんかすごい内容っぽいなぁと気になっていたのですが、それ以上の展開でした。

    投稿日:2017/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありえなさが面白い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    これまた、全く想像することのできない衝撃のストーリ。
    さすがシゲタサヤカさん。
    ペペペペペと、いくらをつみあげると…ぶどう、え??池にコイ!?
    常識を完全にくつがえす「なんでもや」は、え〜?え〜?と驚くことばかりで、親子でびっくりしまくり。
    作者は本当に、どういう想像力をしているんだろう。と感心します。
    とっても面白い絵本でした。

    投稿日:2017/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット