話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

おかあさん だいすきだよ」 みんなの声

おかあさん だいすきだよ 作・絵:みやにし たつや
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年02月
ISBN:9784323072753
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,077
みんなの声 総数 67
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

67件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 息子へ、だいすきだよ

    『ぼくね おかあさん だいすき』と言ってくれる坊や。

    どのページも、現実のおかあさんが怖い顔や厳しい表情でいう事を、
    次のページでこんなふうに言ってくれたなら、『ぼくね もっとおかあさんのこと だいすきだよ』と返す坊や。

    最後は、しかってばかりでごめんね、と反省するおかあさん。
    『ちゃんとしなさい!』、『はやく!はやく!』、『なにやってるのだめね!』、
    『いいかげんにしなさい』、『しょうがないわね!』、『いつもそうなんだから!』、
    『いそいで!ぐずぐずしないで』、『なんかいいえばわかるの!』・・・。

    息子へ
    ごめんね。本当に、本当にごめんね。この絵本に出てきたおかあさんの厳しい言葉の数々。ああ、このうちのどれだけの言葉を、何度あなたに、きつい口調で投げかけてしまったことでしょう。
    あなたもきっと、この絵本の坊やのように「こういう言い方をしてくれたらぼくの気持ちも晴れるのに」と何度も思ってきたことでしょう。それでも黙って、小言の数々を聞き流してくれていたのですね。これからはもう少し、言い方に気をつけます。
    時々、ふとあなたのことがとても心配になって「笑顔が見られたらそれで十分」「無事でいてくれたら、ただそれだけでいい」と思うくせに、普段はつい、小言ばかりですね。
    本当にごめんなさい。
    あなたのことがだいすきな気持ちは、ずっとずっと変わりません。いつもあなたの成長を傍らで見守っていけることをとても楽しみにしています。これからもよろしくね。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • 大切な時間をくれる

    主人が息子に読み聞かせ。
    私は台所で家事をしながら聞いていました。
    (主人も私もはじめて)
    ふんふんふん。。わかるわ
    などと聞いていると
    途中から主人の声色があやしくなり、、、

    すっくと対面キッチンの前に現れた主人
    その目からは大量にあふれる涙。男泣きで仁王立ち。
    「おれ、もう読めん。。。」
    きょとーんとしている息子のところへ行き
    私が続きを読みました。
    泣きながらとなりで聞いている主人。
    「ずっとずっとずーっとだいすきだよ。」
    最後の一文を読んだあと
    ぎゅっと息子を抱きしめてあげました。
    主人も息子を抱きしめました。

    ふだん息子に怒ってばかりいる自分と
    リンクしたとのこと。
    分かっているんだけど、怒っちゃうんだよなぁ。
    子供を怒らない親なんていない。
    それがダメというんじゃなく
    日々のなかでふと立ち止まって
    子供を抱きしめてあげる
    ぎゅっとしてあげる
    そんな大切な時間をくれる作品。
    おかあさんだけでなく
    子育てに日々奮闘しているおとうさんにも
    おすすめです♪

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    3
  • 子育てはゆっくり、のんびりと

     家庭相談員歴約10年。子供が他県の大学に進学した頃、私は福祉系の大学で学ぶことを決めた。40代半ばであった。卒業し、社会福祉士の国家資格を取得。某市の非正規の相談員として採用された。
     そこで出会ったお母さんや子供達は私が子育てしていた頃とはあまりに違っていた。地域とは疎遠。日常のストレスや辛さ、子育ての不安などを外に発信できず苦しんでいた。他者(こどもさえ)を鷹揚に受け入れるゆとりを失いかけていた。私はひたすら聞き、受容し、共感し続けた。説教など相談者の心を閉ざすだけ。
     そんな中、一つのツールとして役立ったものが絵本だった。昔、子育てしていた頃、生活費を節約して買った大切な大切な思い出の本たち。数十年を経て再デビュー。 
     お母さんを責めたり、示唆的に活用するのではなく、話がとぎれた時やそばで不安気に母をのぞきこむ子供jのためにもただただ、共に楽しんだ。
     「おかあさんだいすきだよ」
    この言葉は理論的に表現できない子供の心を端的に表している。特に好きなのは「ぼくね、もっとおかあさんのことだいすきだよ。」
     とてもせつない。
     相談を通して私は、親が子供のことを思う気持ちより子供が親を思う気持ちの方が何倍も何十倍も深いことを知った。この本の全てのページにそのメッセージがちりばめられている。
     子育ての最中の母親はまるで今のいらだちが永久に続くかのように感じる。でも、でも子供と過ごす時間はあっという間に過ぎ去るのです。そしてその時間は人生の中で一番愛しい時間のはず。
     だから、こどもがもっとお母さんをすきになる様、ゆっくり、のんびり子どもの成長を待ってみませんか。 

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • 家内には一目ぼれだった。正月に見合いをし4月に結婚式、その後山あり谷ありの人生で、子育てもほぼ一巡。最近はぬれ落ち葉と言われ始めている。
    洗濯も取り込みもアイロンかけも靴磨きも家の掃除も鉢への水遣りも、朝起きてカーテンを引くのも新聞をテーブルの上に置くのも、コーヒー用のお湯を沸かすのも私の仕事。「あれをするな、これがこうなっていた、ああだこうだ。」と叱られ、すり寄ると邪険にされる。高齢者も、優しくぎゅーと抱っこしてもらいたい・・・家内のスカートに紐を2本付けて成長した子どもとともに1本ずつもって歩きたい心境だ。
    私が仕事仕事で残業ばかり、週末以外殆ど外食生活だった頃、家内は子どもへの読み聞かせを始めた。
    ぱっくんおおかみ、がらがらどんのトロールの話とか、イーヨーの川流れとか、番ネズミのヤカちゃんを聞かせていたと思う。子どもに手がかからなくなると読み聞かせのボランティアで小学校や幼稚園などを回っていた。今も続けている、元中学校教員だったので人前でしゃべることが性に合っているようだ。
    この歳になって思うことがある。
    絵本を読んで物語の世界へ旅をする。大人も子どもも願いは同じ、しっかり冒険して安心安全な母の元へ戻り着くこと。ぎゅっと抱っこして親子で成長して行くことに異存はない。
    児童書の書評を読めば世の中平和な感じ。一方、叱られる抱っこされることを知らずに成長する者もいる。絵本を読んで聞かせて育てる楽しみを知らない、知る余裕のないご家庭もあるはず。加えて、4人に一人が高齢者の時代。
    人生玉手箱、世界の皆がハグされあうような世代を超えた優しい絵本読み聞かせの響きあい文化を期待したい。お父さんやお爺さんもおかあさん(家内)から肯定的に「大好き・・・」と言ってもらえればもっと頑張れるんだよ、屹度。この本に出合って絵本の奥深さを再認識した。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • 親がこっそり読んでおこう

    • すっくるさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    育児書です!って感じの絵本です。宮西さんのこの手の絵本は
    読み聞かせしている親のほうがなんだかもどかしく、考えさせられ、
    ちょっと顔が赤くなっちゃう本。

    これもその一冊。
    娘には、
    思わずママのほうからこれ読んであげるっていっちゃうのだけど
    読んでいきながらちょっと後悔。
    またみやにしさんにやられたなぁ〜って感じです。

    本当に、そうよね。
    同じいうならこういえばいいのにねって。。。
    勉強になりました。宮西さん!

    で、娘は、その後一度ももう一度読んでほしいと
    言ってこない一冊です。
    三歳になる娘だけど、宮西さんのティラノシリーズにはまって
    全部そろいつつありますが、これはなぜか
    最初で最後の一度きりでした。

    でも、ママはこっそり6回くらい読んでみてます。

    投稿日:2015/04/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほろり。

    寝顔を見ながらのお母さんの懺悔・・・きっと子を持つ母なら誰しも思い当たる節があるはず。子育ては、楽しいばっかりじゃないけれど、子どもがくれる「おかあさん だいすきだよ」というまっすぐな気持ちは何にも変えられない宝物。そしてその気持ちを「好き好き、かぁかぁー、ぎゅーっ^_^」と最高に可愛らしい表現であらわしてくれる「今」を、もっとかみしめながら子育てしないともったいないなぁと思いました。

    今でこそとっても楽しくやっていますが、妹が生まれ不安定だった2歳になりたての息子。まだまだ大きな赤ちゃんとは頭で理解しながらも、言葉が達者なのでつい感情的に叱ってしまっていた時期を思い出します。その頃に、この絵本を読んでいたら、ほろり。どころではなく、号泣だっただろうなぁ。

    投稿日:2014/05/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子ども目線の泣ける絵本

    うちも今日も派手に子どもとやりあってしまいました。そんな日は読むのがちょっと辛くなってしまう絵本。大人の言い分ばかり言わず、愛情をきちんと表現して、相手の話を聞くことが大事ですね。毎日悪戦苦闘してる親子に是非おすすめ絵本です。

    投稿日:2020/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんも大好きだよ

    きっと泣いてしまう。
    そう思いながら手に取った絵本。
    1ページ目から泣いてしまいました。
    弟が産まれて兄を怒る回数が増えていた矢先に見つけた絵本。
    そう、少しだけ。そう、少しだけ優しく。
    少しだけ寄り添う事が出来たら、、、、!
    怒られてもグッとがまんしてたのかな?
    言い返してこない息子の心の中を教えてくれた気がします。
    怒ってばかりじゃ気持ちは伝わらない。
    少しの言葉とスキンシップが大事なんだと強く優しく教えくれる1冊です。
    読み終わった後は切なく、愛おしくて子供を抱きしめずにはいられません。

    投稿日:2019/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰向け?

    • 針鼠さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子2歳

    生協からの頂き物ですが、嫌悪感が強くてあまり子どもに読み聞かせたくないです。

    いちいち悪い言い方の手本のような言葉選びをし、子どもが寝たら「こんなお母さんでごめんね」と自分を卑下して泣く自己陶酔型の母親と、
    何歳の想定か分かりませんが、「僕のこと注意しないで甘やかしてくれたら、お母さんもっと大好きだよ」と繰り返す子ども。そりゃ自分に都合のいいことしか言わない親なら大好きでしょうね…
    厳しい注意の言い替えとして、何故かただの甘やかしになっているパターンが散見されます。

    ところでこの子ども、幼稚園バッグらしきものを持っていますが、行きは玄関で見送られて、帰りも一人の様子。園バスにしろ各自登園にしろ、お母さんは付いていかないのでしょうか?

    作者紹介によると、おじいちゃん世代の男性のようです。どうりで。

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本を使ってお母さんに反省させる本です

    • Mママさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    生協の子育て支援基金から配布された絵本でした。

    いつもこういう言葉かけをしているお母さんはごめんなさいと涙するのだろう。
    いつもこういう言葉をかけられてる子供は自分の気持ちを代弁してくれたと思うのだろう。

    我が家では今のところ、この本に出てくるような声かけは、子どもの頃自分がされて嫌だったのでしていない。
    だから、娘はどんな楽しい世界が広がっているのか絵本を広げてワクワクしたのに「はて?」という反応。
    私は昔の記憶が蘇りげんなり。

    忙しいと絵本の理想通りにうまくいかない事だって多々ある。気をつけているとはいえ、自分もうっかり言ってしまいそうになる。

    お母さん向けの育児書にこういうことが書かれているのはとっても大切だと思うけど、子どもの絵本の読み聞かせを利用するなと言いたい。

    夫も同意見。

    投稿日:2018/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

67件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ポットくんのおしり / ルリユールおじさん / わすれんぼうのサンタクロース

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット