話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぞうのふうせんやさん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぞうのふうせんやさん 作・絵:安西 水丸
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2008年06月
ISBN:9784774610979
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,621
みんなの声 総数 18
「ぞうのふうせんやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんなふうせんが出来ました

    動物たちがふうせんを作ってもらうのですが、動物とふうせんが同じ形になるというシンプルな繰り返しのお話なので、内容もわかりやすくてよかったです(*^^*)まだ理解はできないと思いつつ「うさぎさん、おんなじだね」と息子に声をかけています。しかくんは喜ぶ時は『うれしかうれしか』と…あれれ?と笑ってしまいました。ゆるい感じのイラストも可愛いです。

    投稿日:2020/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい風船

    1歳児クラスで読みました。
    まだ早いかなっと思いましたが、色々な形の風船を作ってくれるぞうのがんぼさんがみんなとってもスキみたいですごく集中して聞きます☆

    もう少し大きい子には最後のページでがんぼさんの作った風船が全部出ているので、クイズをしても楽しいと思いました。

    長く読める本だと思います☆

    投稿日:2011/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あてっこが楽しい!

    ぞうのふうせんやさんがいろんな形の風船を作ってくれます。
    かぶとむしにはかぶとむしの、鹿には鹿の、ハリネズミにはハリネズミの風船を作ってくれます。
    これが可愛いんですよ。やけに。まさにバルーンアート。


    最後のページでは、これまで作った風船を中心に、あてっこが楽しめます。
    「これは誰の風船かなぁ~?」
    と言って示すと、キャッキャと笑いながら「シカ!」とか「カエル!」とか言ってくれます。可愛い。


    うちの子はなぜかお化けがお気に入りです。
    かならず「お化けの風船」を最初にやれ、と要求します。なんでお化け好きなんだろう…怖いくせに(笑)

    投稿日:2010/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風船大好き!

    安西水丸の「がたん ごとん がたん ごとん」の大好きな孫です。やっぱり「ぞうの ふうせんやさん」も大好きです。動物の絵も可愛いし、ふうせんを欲しがる単純な繰り返しがお気に入りです。孫には、ゴム製品に触れることを出来ないので、絵本の風船でいっぱい楽しむことが出来ます。色彩も可愛く動物のかわいい風船を楽しめます。

    投稿日:2009/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしかうれしか

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    ぞうのふうせんやさんは、やってくるお客さんと同じ形をしたふうせんを作ってくれます。
    かえるくんたちのふうせん、はりねずみくんのふうせん、うさぎちゃんのふうせん。
    ぞうさんはみんなを優しい笑顔で迎えて、鼻でプーッとふうせんを作ります。
    みんな自分と同じ形をしたふうせんを見て、とってもうれしそうです。

    かぶとむしのかたちをしたふうせんには、娘もちょっとビックリしたのでしょうか、「わーっ」と声を上げて指をさしていました。

    そんななか、しかさんが作ってもらったふうせんを見て、「うれしか うれしか」と言っているのがおかしくて、ついプッと噴き出してしまいました。
    娘にはもちろん何のことだか分からないでしょうけど。笑

    投稿日:2008/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぞうのふうせんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ


パルアカ_PCレクタングル1st_E

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.26)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット