日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
昔はテレビで相撲を見ているおじいちゃんがいたりして、教えられなくてものこったのこったとかいつの間にか知っていた。でも、私たちは見ないので全くわからない。 押しっこするんだよって、教えながら読みました。その後は布団ですもうごっこ。負けてあげるのはお約束。大好きな遊びになります。 しつこいのでやめどきが難しいですが てんとう虫と蟻さんが相撲をしています。実物から考えると、ちと差がありすぎるような気がしますが・・・・。 気合が入った取り組みが続きます・・・・。飛べるてんとう虫くんの勝ちになるんだけど。
投稿日:2015/11/05
のこった!のこった!という迫力ある場面が子どものお気に入りです。ただ、ストーリーにちょっとひねりがあり、てんとうむしが飛んで行ってしまうというのが、子どもには???でした。2歳くらいの子であればそこも含めて楽しめるのかもしれません。
投稿日:2012/12/05
図書館で手に取りました。 はっけよいのこった!でてんとうむしとありが おすもうをとります。 力強いありとてんとうむしの絵が印象的です。 動きは少ないですが、お相撲を取って踏ん張っている 雰囲気が伝わってきます。 まだ息子とおすもうごっこはしていませんが、 興味を示しているので一緒にはっけよいを してみようと思いました。
投稿日:2012/02/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索