話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

赤ちゃんにおくる絵本 1」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

赤ちゃんにおくる絵本 1 作・絵:とだ こうしろう
出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1989年04月
ISBN:9784924710290
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,059
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シンプルがいい

    シンプルなイラストが赤ちゃんの目にはとてもわかりやすいようです。
    1ページごとに、ものや動物が描かれているだけの絵本ですが、どれも赤ちゃんにとって身近なモノ、よく知っているものばかりなので、指さしながら楽しむことができるのが気に入っています。
    順番にめくらなくても赤ちゃんのペースで読み進められるのもよいですね。

    投稿日:2019/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物の名前

    本を開くと、左側に絵・右側には物の名前と、シンプルな作りになっています。
    初めて、物を覚えるにはちょうどいいのではないかと思います。

    絵は、シンプルで色がはっきりしているので、赤ちゃんの目でも楽しめそうです。
    個性的な絵ではありませんが、誰が見ても「さる」「りんご」とわかることが良いと思いました。

    投稿日:2011/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳の女の子のお気に入りでした

    親子リズムの後のお楽しみの絵本、1歳の女の子のお家にもあってお気に入りでした。

    絵の色も鮮やかで 単純に描かれていて 赤ちゃんにはピッタリの絵本です

    ママは、シャベル? 言うかな? スコップて言うねと、その地方での言葉の違いがあると 話してました・・・・

    赤ちゃんは 単純に絵を見ているから自分の知っている物には とても興味津々

    そうそう ママは洋なしも 気になったようです、丸いなしの方が食べ慣れているね・・・・

    赤ちゃんは そんなママの言葉にはお構いなしで喜んでました!

    投稿日:2010/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • はっきりした絵

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    はっきりとした色づかいで子どもには見やすい絵だと思います。
    上の子は何度も繰り返して見てものの名前を覚えました。
    でも「かみにんぎょう」とか「おりづる」とか、少し子どもにはなじみのないものが出てくるところが残念です。

    投稿日:2009/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「赤ちゃんにおくる絵本 1」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット