話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

いないいないばあのえほん」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

いないいないばあのえほん 作・絵:安野 光雅
出版社:童話屋
税込価格:\1,320
発行日:1987年
ISBN:9784924684393
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,368
みんなの声 総数 13
「いないいないばあのえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • エンドレス

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    13のキャラクターが次々登場…

     最初の見開きは左が空白で右ページにウサギが
    スタンバイしている…次からは両側に違うキャラクターが
    描かれ、どのページにも両面印刷された両手が挟み込まれている…
    つまり前からでも後ろからでもいないいないばあが
    楽しめるという、いかにも安野光雅らしい遊び心のある仕掛けだ…

     難を言えば表情に乏しいことか…
    これを補うためには「いないいないばぁ」を
    元気よく言うとか、逆に声を小さくするとか、
    絵本を少しゆさぶるとかの工夫が必要かもしれない…

     ぼくは空白の1ページめに孫の写真を張り付けたものだから
    ネタばれしないようにいつも最終ページから逆に開いていく
    ことになってしまったのだが、これは別な話…

    投稿日:2012/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 両ページに手が欲しい

    安野さんファンのおじいちゃんが買ってくれました。

    1ページに1つずつ、動物や人が描かれていて、その間にある手の形に切り抜かれたページが顔を隠しています。

    手のページをめくると顔が出てきて、子供は「うさぎ!」「ライオン!」などと言って喜びました。

    ただ、ページを開くと、片側の絵は初めから丸見えになってしまうので、左右両ページに手が欲しかったです。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いないいないばあのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット