どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
1歳になってからたま?に読み出しました。 ゆっくりお話を聞くのは稀ですが、ざっくり、ぶうぶう、がたがた、ごろろ。のリズムが心地いいのかな?私が思っていたよりもゆっくり絵本を眺めるので、文章を難なく読めることもあります。 高速でページをめくられ、全く読めないこともありますが。 最近では持ってくる割合が増えたのでお気に入りには違いないようです。 こどもがどんなふうに見ているのか聞いてみたいものです。
投稿日:2020/09/30
はたらく車が大好きな1歳8か月の息子に読みました。思った通り、とっても気に入ったようです。それぞれの車の働く効果音も、たくさん出てくること、内容が1歳でも理解できるものでした。働く順番でもめるなんてかわいいなと思いました。
投稿日:2020/08/07
働く車が、自分の出来ることをそれぞれ協力するお話です。 車の特徴もわかりますし、協力することの大切さも伝わるのではないでしょうか。 まだ早かったかなとも思いましたが、タイトルのように車の動く音が力強く響くので、1才でも見てくれました。 道路やビルをつくるのではなく、子供の公園をつくっているという点も、このお話が身近に感じるポイントかもしれません。
投稿日:2011/10/03
何度も読み聞かせをお願いされる本です。 1歳後半にお下がりでいただいた本の中にあったのですが、初めは内容ではなく工事車両がでてくるページを自分でめくっては楽しんでいました。 2歳過ぎてからは覚えたフレーズを楽しそうに一緒に言っています。工事車両の表情もかわいらしく、息子も笑ってるよって言いながら、ニコニコしながら見ています。テンポもよく、私も歌詞のようにすっかり覚えてしまいました。 それぞれ話し方を変えて、パパが読むと大うけです。
投稿日:2010/12/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索