世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
表紙のうさこちゃんの、おしゃれなワンピースが目を惹きました。 誕生日のおしゃれをしていたんですね。 プレゼントにごちそうと、とても楽しい特別な一日を過ごします。 おやすみなさいのときに「かあさん ありがとう」と感謝をする姿に感動しました。 心も一歩大人になった日ですね。
投稿日:2011/10/19
もうすぐ二歳の誕生日なので 誕生日がわかるような絵本を探していました。 長い文章のものはあるけれど 2歳になる子供が理解できるものって少なくて、、、 でも、この、うさこちゃんは 絵もはっきりしていて、文章もちょうどよく とても分かりやすいようでした。 もうすぐだね、といいながら読んであげます。 本人も誕生日というフレーズを聞くと この絵本をもってきて、これでしょ?という顔をします。 わかってるのかな? 初めてのうさこちゃん絵本でしたが、 違う物語も読んでみたいです。
投稿日:2011/03/06
誕生日のよさを感じる本です。誕生日はこんな素敵なことがあるよ、というのを描いています。英語版の「miffy’s birthday」も持っていますが両方よんであげています。
投稿日:2011/02/12
1歳の娘と読みました。うさこちゃんがお誕生日を迎えるお話。お誕生日は生まれた本人にとっても、周りの家族や友達にとっても嬉しくて楽しい特別な日です。みんなに祝福されて幸せそうなうさこちゃんの姿がとても微笑ましく、私も娘も楽しい気分になりました。誕生日って良いな、って思える作品です。
投稿日:2010/08/27
うさこちゃんがお父さん、お母さんをはじめ、周りのみんなに愛されている事が伝わってきて、私たちもこんな気持ちであなたの誕生を喜んでいるんだよと娘に伝えたくて1歳の誕生日に記念に購入しました。とても暖かい内容の本です。
投稿日:2010/01/13
もうすぐ誕生日を迎える娘に読みました。 もうすぐ誕生日でも、そうでなくても、 この本を読んだら、きっとお誕生日が待ち遠しくなるはず! うさこちゃんは3〜4歳ぐらいなのかな? 最後にうさこちゃんが「ありがとう」とお母さんに 言うところがとてもよいです。 うさこちゃんのような子に育って欲しいと思います。
投稿日:2008/07/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索