いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子は1歳ですが、毎晩のように「じいちゃん、じいちゃん」といってこの絵本をせがみます。 内容はぼんさいが大好きなおじいさんが、飼ってきた動物や家の周りに住んでいる生き物すべてに見送られながら、この世ではないどこかへ旅立つ物語です。 大人が読んでも素直に感動できます。 最初、1歳の息子には文章が多いかな、と思い、かなり飛ばし読みをしてきましたが、1歳8ヶ月になって、本文をきちんと読んでも集中して聞いていられるようになりました。 じいさまが弁天さまに「おはようございます」というと、息子もペコリと頭を下げます。 たくさんの生き物がでてきてじいさまにさよならを言うページが大好きで、ひとつひとつの生き物を指で指しては「ぼんぼ(とんぼ)」「ちょうちょ」「でんでん(むし)」などと言葉もたくさん増えてきました。 いまはじいさまがどこへ行ってしまったのか、息子は理解していないでしょうが、いつの日か読み返して、心温まる生命の終わりにじ〜んと感動してくれると思います。
投稿日:2010/11/07
趣味の盆栽のお話だと思って図書館から借りてきました。 病気で苦しむこともなく、愛するものに別れを告げて「ひいらぎ少年に お迎えに来られて裏木戸から去って行ったぼんさいじいさん・・・・ いつも穏やかに自然の中で、ゆっくりと生活していたんだろうと思いま した。「死」という悲しみが感じられずに、桜吹雪の中に消えていった じいさま。自分にもそんな風に迎えたいです。 命ある限りを精一杯生きたいと思いました。
投稿日:2009/04/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索