きみとぼく(文溪堂)
谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
未就園児さん向けの昔話を探している時に見つけました。 登場人物はおとうふさんとこんにゃくさんの他に、お化粧中のだいこんさんと大掃除中のごぼうさん。 見た目からの連想やだじゃれ等のことば遊びが五七調のリズミカルな文体で書かれています。 オチのトホホなこと! 「勤勉」なことを「まめ」と言うのだなということばの知識も、こうやって楽しく身に付けていけると良いですね。 西巻茅子さんのポップな絵も素敵です。 お気に入りの一冊になりました。
投稿日:2024/11/09
〈あかちゃんのむかしむかし〉シリーズの一冊です。 わが家の本箱にはもうありませんが、息子が喜んだ絵本です。 なぜかって、ははがゲラゲラ笑ってしまい、その声の大きさとははのこんなリアクションを見たことがなくって、つられて笑っていました。 お豆腐さんの入院の理由。 大根さんの入念なおめかし。 お豆腐さんがさめざめと泣きながら言う台詞。 “まめ”に、「豆」と「まめまめしい」を掛けているシャレ。 極めつけは、こんにゃくさんの切羽詰まった食材として抱いている恐怖感。 この絵本は、「読んで」と持ってきては、絵本より私の顔ばっかり見ていた思い出の一冊です。
投稿日:2010/01/21
お豆腐とコンニャクの昔話です。 お豆腐さんが棚から落ちて全身打撲で入院するといった、なんともシュールな内容でした。 人それぞれなので感じ方は異なると思いますが、シュールな絵本が好きな方にはオススメです。 対象年齢が2歳〜となっていますが、まだまだ乳児さんには内容が難しいように感じました。 幼児さん向けの昔話絵本としては、オススメの一冊です☆
投稿日:2008/10/07
わたしはこのお話を聞いたことありませんでしたが、 昔話というか、まるで落語みたいです。 現代風に描かれていますが、 文章は言葉遣いが丁寧で、 7・5調なところが多くてリズミカルです。 多少長くても退屈しません。 娘はおそらくオチなどわかってはいなかったと思いますが、 一所懸命聞いてくれました。 幼稚園に行くぐらいにならないと、理解は難しいかも。 「今夜喰う 今夜喰う」と言われたら、 そりゃ生きた心地もしないでしょうね(笑)
投稿日:2008/09/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
かいじゅうたちのいるところ / にじいろのさかな / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索