いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
とってもステキなお話でした。 こんなステキはパパがいたら最高です。 子供はぞうが好きですね。 絵もクレヨンでかいてあるのか そういうタッチの絵本です。 ダイナミックな絵がまたいいですね。
投稿日:2011/11/13
マイケル・グレイニエツさんの絵は何か子供をひきつけるのでしょうか? ウチの子に図書館で本を選ばせると、マイケル・グレイニエツ さんの作品を手にしてることが多いです。クレヨンを使った感じが子供の目線に合ってるのでしょうかね(^-^*) さて、「おとぞうさん」 おとぞうさん という名のゾウさんかと思いきや(◎_◎;) お父さんとゾウさんを合わせて「おとぞうさん」。 ナイス訳!!って思いました(* ̄▽ ̄*)ノ” クリーム塗ったり、薬を飲んだりしてゾウさんになるお父さん。 いい匂いをかいで、のびる鼻。 小鳥の声に耳をすまして大きくなる耳。 黙って聞いていた息子でしたが、 おやつにホットケーキを焼いてる時に 「いい匂いやね〜」と言ったら、 「鼻のびるかなぁ」と真剣に考えてました。 机に登って、窓の外の、電柱の小鳥の声を必死に聞いて、 ニヤッっとしてました。 こういう、子供独特の感性を伸ばしてくれる絵本って素敵だなぁと感じましたo(*^▽^*)o 子供の素直さが身にしみましたよ♪
投稿日:2009/06/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索