話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ふわふわ、ぽかぽか」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふわふわ、ぽかぽか 絵:ふくだ じゅんこ
編集・原案:田中 尚人
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年11月
ISBN:9784906195565
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,347
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • このシリーズ、全部好きです!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    表紙のふわふわした質感が伝わってきそうなところから、さすが「The Sense of Touch」の絵本だ!と感動しました。

    たこが紫だったりして、全体的に絵のタッチが外国の絵本のようですが、ぬくぬくのページには、こたつで動物達が温まっていたりして、ちゃんと日本的な要素も入っているのが、また良いです。

    「The Book of Sense」シリーズの、最初に「くんくんいいにおい」を読んでとても良かったので、全作品を読み、この本が最後になりました。次は、ふくだじゅんこさんの他の作品も読んでみたいです。

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぎゅーっ、ぽかぽか

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    たっくさんの触感を、擬音と絵で表現しています。
    絵本にでてきたものがイメージできるよう、一緒にあったまったり、ベランダにでて寒いと感じだり、可能なものは実体験でまねっこしてみました。指針があるとより効率的に色々なものに触れさせてあげることができるので助かりました。
    いろいろやったけど、でもやっぱりぎゅーっが一番好きだったようです。

    投稿日:2021/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 試し読みで

    試し読みで見ました。

    いいですね、この絵本。

    擬音だけっていうのがいいです。

    息子はこういう擬音の絵本が大好きなので

    早速購入したいと思います。

    ちょっと大げさに読むと面白いですね。

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。
    この本、とても良いです!いろんな擬音語があって楽しいです。孫との会話はやはり簡単に説明してあげようと思うので普段から擬音語を多く使っているのですが、孫はそんな擬音語の音たちが大好きです。「もこもこ」や「がちゃがちゃどんどん」の絵本も大好きなのですがこちらの本もとても楽しんでくれました。音で言葉を楽しむことでおしゃべりも楽しくなると思います。楽しい本でした。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふわふわ、ぽかぽか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが / よるくま / おばけのてんぷら / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット