話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

紙芝居 かくれんぼ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 かくれんぼ 作・絵:瀬名恵子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1983年04月
ISBN:9784494077281
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,789
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 発見!

    果物たちがかくれんぼをするお話です。

    2歳児クラスで読み聞かせをした時、「あっ!○○がいる!!」と隠れている果物を発見するのを楽しみながら見ていたのが印象的でした。
    みんな見つからないように上手に隠れる果物たちも可愛らしいなぁと思いました。

    “かくれんぼ”のルールが分からない乳児さんでも、この紙芝居を通してかくれんぼの楽しさを味わう事が出来ると思いました。

    周囲の友達に興味を持ち始めた子ども達には、是非読み聞かせてあげたいオススメの紙芝居です☆

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんから

    せなさん=おばけの本、というイメージが強かったので
    見つけたときは「あら、普通の本」と変な感想がもれました。

    絵本ナビの対象年齢は『3歳から』となっていましたが、
    切り絵ならではのはっきりとした線や、メジャーな果物たち、
    かくれんぼという設定などから、もっと小さなお子さんの方が
    楽しめるのではないかと思っています。
    2歳の息子はレモンやイチゴを見つけだして、喜んでいました。

    投稿日:2008/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 かくれんぼ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット