話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 きかんしゃ ぼっぽくん」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

紙芝居 きかんしゃ ぼっぽくん 脚本・絵:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年
ISBN:9784494090846
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,041
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 線路を…!

    2歳10か月の乗物好きの息子に図書館で借りました。
    最近、紙芝居の表現のおもしろさに、私が気がついたところ。
    これも擬音語が多く、韻を踏んで、読んでいて気持ちがいいです。

    機関車のぼっぽ君と車のぶっぷ君が遊ぶというストーリー。
    線路を外れるところなんかはおもしろかったようです。
    息子も喜んで読んでいました。

    投稿日:2014/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    楽しんでみてました。

    電車ときかんしゃの違いが絵で

    分かるようになったので

    きかんしゃ!!といいながら見てました。

    図書館で人気なのか、ちょっとすぐには

    借りられませんでした。

    投稿日:2011/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「紙芝居 きかんしゃ ぼっぽくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット