話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ 作:かんべじゅんきち
絵:エム・ナマエ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年10月
ISBN:9784032400700
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,151
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 工事好きにはたまらない

    工事が大好きな息子へ読み聞かせていました。
    でてくる重機は、どれも代表的なもの。

    一人だけではできないことも、みんなの協力すればできるという、深いお話だと思います。

    工事がすきな息子には、何度も読んでとせがまれました。

    投稿日:2011/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 働く車

    働く車が大集合しました。

    みんなそれぞれ勝手に働き始めたから大変です。

    でこぼこ原っぱが、あっちこっちに穴が開いたり山が出来たりしました

    みんなで仕事の順番を考えたから、でこぼこの原っぱは素晴しい運動

    公園になってよかったです。

    ダンプ、ブル、ロードローラー、パワーショベル大活躍です。

    絵が楽しく描かれています。

    投稿日:2010/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な絵本

    • ずーちーさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    工事車両大大大好きな2歳の息子。
    今までは結構写実的な絵の絵本を読んでいたので、この絵本は大丈夫かな〜と思いながらも読み始めたら、かーなーりはまりました(汗)
    音も面白いのかもしれません。
    息子はまだしゃべらないのでわかりませんが、私は暗唱できます
    たまに間違えて読んだりすると「読み直せ!」と抗議されるのできっと彼も暗記してるはず。
    それぐらいヘビーローテーションな感じです。

    工事車両好きの子にはかなりオススメです!!

    投稿日:2009/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家は女の子ですがはまりました

    保育園の園文庫から借りて、毎晩読み、暗記してしまいました。
    女の子なのですが、おもしろいようです。
    絵は母親的にはあまり好みではないのですが、不思議です。
    「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」この音がいいのでしょうか。
    園文庫からずっと借りっぱなしなので、そろそろ購入を考えています。

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット