どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2歳後半の子供と読みました。 ピーマンマンシリーズの中で、初めて読んだ本です。 ピーマンマンがかぜひきキンにやられてしまうのですが、いっぱい食べてたくさん寝て、そしてみんなの協力を得ながら、かぜひきキンをやっつけます。 正義の味方の強いピーマンマンでも、お風呂から濡れたまま出てきて風邪をひいてしまうところや、マントがなくて力が出ずにかぜひきキンに負けちゃうところなど、なんだか、「弱いところがあるからこそ、健康に気を付けて頑張ろうね」という、等身大のメッセージに思えて、好感が持てました。 そして、かぜひきキンがけっこう手ごわくて強いところも、日々の生活における自分の実感と重なりました。 子供もとても気に入って、何回も読みました。 お風呂上りに体を拭かずに遊んでいたら、「ほら、ピーマンマンもそれで風邪ひいちゃったでしょ!」と言って、子供も納得しています。
投稿日:2010/12/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索