新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どんぐりひろばの 12つき」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

どんぐりひろばの 12つき 作・絵:まつい のりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010/11/08
ISBN:9784061324466
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,576
みんなの声 総数 7
「どんぐりひろばの 12つき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どんぐりくんが楽しい

     子供が,2〜3歳の時によく読んでいた絵本です。

     1月から12月まで,ちいさな「どんぐり」がたくさん出てきます。
    どんぐりたちは,遊んでいたり,食事をしたり様々なのですが,その中で「さかな」を「さ・な」というように1字隠して言葉が書かれています。
     子供と絵本を読みながら,クイズ形式で言葉の「あてっこ」をして遊びました。

     字が全く読めなくても,季節の食べ物や遊びが,かわいらしい絵で描かれており,子供に言葉を教えながら,楽しむことができます。

     どんぐりなので,それぞれの違いはないのですが,表情が豊かで,子供も面白がっていました。

    投稿日:2011/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純に・・・

    となりのトトロの影響で『どんぐり』がお気に入りで・・・

    表紙をみて気に入って読んでみました。

    もちろんどんぐりのキャラクラー自体もいっぱい載ってますが

    ひらがなが読める、かけるという年齢の子には

    もっと楽しめる本かもしれません。

    この本は年々楽しみ方が変わる本だと思います。

    投稿日:2011/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんぐりひろばの 12つき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ねないこ だれだ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット