新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おかあさんのパンツ 2」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おかあさんのパンツ 2 作:山岡 ひかる
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2005年12月
ISBN:9784871101493
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,054
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵の変化だけでも楽しめる

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    このシリーズの1を読んでみて、面白かったので、2も手に取りました。おしりにポッチリいちごのパンツ。おかあさんが履いたら?すいかになった! 次はつばめのパンツでやってみよう、おさるのパンツはどうなるかな?思わず笑顔になる、元気をくれるユーモア絵本です。絵だけでも楽しめるので、赤ちゃんから楽しめそうです。

    投稿日:2018/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんのパンツ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    「おかあさんのパンツ」と同じテイストだなーと思いました。
    今回も娘のパンツをおかあさんがはくと…。
    この子はたくさんのパンツ、いろいろな柄を持っているなー。
    パンツの柄によって娘がそれに合った動きをしているのも面白いですね。
    最後のパンツ、私もこのおかあさん目線で読むと同じ感想を持ちます(笑)。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    2歳の娘も私も大好きな本です。1,2,3とありますが全部面白い。私はこの2が好きです。絵が本当に上手く考えられています。あいうえおべんとうの時も思いましたが、山岡ひかるさんのアイデアはすばらしいと思います。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいパンツ

    おかあさんのぱんつ第一弾を娘がとても気に入ったので、
    第2弾もおもしろいのかなぁ?と思って試しに借りてみました。
    2冊目なのにおもしろさは全然変わってないですね。
    娘はおすもうさんのページが大好き。
    「なるわけないでしょ!」どすこい!も楽しいみたいです。
    私としてはこの女の子のパンツの柄が大好きです。
    特に赤ちゃん柄のパンツはとってもかわいいですね。
    この本に出てくるパンツを全部セットで娘用に購入してみたいです(笑)

    投稿日:2008/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかあさんのパンツ 2」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット