いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
3歳の次男に、最初は全ページ試し読みで読みました。 最近では一番のヒットでした。ナンセンス絵本というのでしょうか、わからない人にはわからないだろう楽しさです。実際、うちの7歳の長男は何が面白いのかわからないようです。(実は私も長男と同じ感覚です・・・) でも次男は気に入りすぎて、自分から「今度図書館に行って借りてこよう!」と言い出すほど。しかも図書館に行くと、長新太さんのコーナーを見て、どれもこれも気に入り、片っぱしから開いて見ていました。同じ人の絵だと分かるんですね。 この本は、「ぎゅーっ」とおにぎりを握るところが一番楽しいようです。そのページにくると声を立てて笑っています。それを見ていると、「ああ、この子の感性に訴える本なんだ!」と実感できます。 次男はこの本ですっかり長新太さんファンになったようで、本屋さんでは『へんてこへんてこ』をせがまれて買いました。
投稿日:2015/06/22
長新太さんの作品でまさかのさわやかタイトル! でも中をみるとやっぱり・・・・待ってましたの不思議ワールドです。 長さんの作品は荒唐無稽で訳が分からないところが魅力なのですが、でもどこかに筋が通っていたりきちんとしている部分が見え隠れしたりする、そこも大好きです。 今回個人的に一番ツボだったところはおにぎりの形を整えているシーン。 やってることは無茶苦茶なのになぜ几帳面なの〜!? もちろん子供もページを眺めながらニヤニヤ。 今回も親子で楽しませていただきました。
投稿日:2015/06/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索