どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
ホットケーキを作ると言ったのに,ねずみくんにはお料理をごちそうしてもらえると勘違いされ,来てくれたみんなにも「お料理上手なんだってね」と言われ,どんどんハードルが上がって困るねみちゃん. けれど,ねみちゃんさすがです.みんなの満足のいくホットケーキをしっかり作ることができました.ナイスアイデアでしたね. 私も子ども達から,「あれ食べたい」「これがいい」とバラバラの献立リクエストをされることもあるんですが,ねみちゃんみたいにうまく対応できるようになりたいものです. さいごのホッとまで,ねみちゃんには脱帽の1冊でした.
投稿日:2016/06/02
ねみちゃんは「ホットケーキをつくる」と言ったはずなのに、「お料理をしてくれる」と話が広がり… 困ってしまったねみちゃんの表情が何とも言えず愛らしかったです。 でも、何より、万事を解決してしまうねみちゃんのアイデアが素晴らしかったです!
投稿日:2021/09/07
ねずみくんシリーズ、小さな絵と、たっぷりの余白が独特ですよね。 私は好きです。 ねみちゃんがみんなにホットケーキをごちそうするって言ったのに、ねずみくんが勘違いしちゃって、ねみちゃんを困らせちゃうお話。 なんですが。ねみちゃん賢い! 最初はものすごく困っていたねみちゃんだけど、 なるほどなるほど、そうやってリクエストに答えればいいんですね。 最後の最後まで、ねみちゃんに感心しっぱなしでした。
投稿日:2020/04/23
「わたし、ほっとけーきつくるのよ。みんなでたべにこない?」というねみちゃんの誘いを聞いて、ねずみくんやほかの動物たちは「ねみちゃんがお料理をつくってくれるんだ」と、食べたいものを勝手に想像してしまいます。でも、その後のねみちゃんの返しがすごい!誰よりも一枚上手でしたw
投稿日:2016/07/26
「ホットケーキを作る」と言っているのに いろいろなお料理を期待されて困ってしまうねみちゃん。 しかしさすがはねみちゃん! 機転をきかせて素敵なホットケーキを作ります! みんなの驚いた顔と、ねみちゃんの困っている顔と、 みんなのおいしそうな顔がすてきで大好きな一冊です。 ホットケーキも可愛らしくておいしそうで、子供たちも食べた〜い!!って言っていました。 ねずみくんシリーズ、揃えたくなっちゃいますね(^^)♪
投稿日:2013/01/01
3歳10ヶ月の息子に読んでやりました。ホットケーキが大好きな息子に読んであげたいと思った一冊でした。 ねみちゃんがおやつにホットケーキを焼こうと思っていたら、ねずみくんがお友達を沢山連れてきてしまいます。それもホットケーキを焼くからではなく、料理の上手なねみちゃんがなにかを作ってくれるらしい・・・と聞いて。ねみちゃんはみんなの期待があまりにも大きいので大変な思いをします。でも、ホットケーキを焼き、それをそれぞれの期待にそった型抜きをして・・・。 どこから勘違いして話がずれていくのかわかりませんが、それがねずみくんシリーズの面白さ。それも含め、息子は面白かったようです。ホットケーキに焦点があたっているとはいいがたいですが、題材として取り上げられているので、嬉しかったみたいですし。ホットケーキ好きにはたまらないですね。
投稿日:2011/06/26
ホットケーキ大好きです!いつも夫と娘に作ってもらいます。 だからホットケーキ絵本も大好き! でもなあ。ホットケーキじゃないじゃない!? いや。ホットケーキなのか?(笑)。 こんなに機転がきくなんて、ねみちゃんはほんとに おりょうりじょうずなのだと思いました。 読んでからまた「ホットケーキ!ホットケーキ!」と 騒いでいたのですが、最近ホットケーキよりもフレンチトーストが 気に入っている娘がもっと大騒ぎしてホットケーキ食べれず。残念。 フレンチトーストの絵本もあるのかなあ。
投稿日:2010/07/15
ねずみくんシリーズすき、ホットケーキ大好きの娘が大興奮で『かりる〜』と図書館の本棚から持ってきた絵本です。 そうさんやうさぎさんが好き勝手に自分が食べたいものをいう場面では、 え〜だめだよ〜ホットケーキやでぇ!! と、一回一回口を挟み、 どうしよどうしよ と、ねみちゃんと一緒に悩んでいました。 最後のオチはとってもかわいらしく、娘もよかったねと大満足したようでした。
投稿日:2010/03/19
ねずみくんの勘違いから、みんなのリクエストを聞かされることになったねみちゃん。 どうするのかな〜?と思っていたら、上手にリクエストに応えてあげていました。 きっと、好き好きに何が食べたいと言われ困ったでしょうね。 でも、そこでホットケーキなんだから作れないよ!と言うのではなく、 一生懸命考えて作ってあげるなんて、ねみちゃんの優しさを感じました。 ホットケーキが出てきて驚いた仲間達も、ちゃんと自分達のリクエストを形にしてくれてたから素直に美味しいと喜べたんだと思います。 ねみちゃんの優しさと発想力に感動です!
投稿日:2009/05/11
親切にしてくれたねずみくんに、ねみちゃんはホットケーキをたべない?と誘います。 それが、何故かお友達連れて「おりょうり」つくってもらえるってことに・・・ みんながほしい「おりょうり」バナナにさかなにクルミに・・・ ホットケーキだって言っているのにねみちゃんはどうするのでしょう? 困っている様子のねみちゃん、3歳の息子はその表情がおもしろかったみたいで笑いながらねみちゃんの様子を見ていました。「ねみちゃん、汗かいてる〜」と言った感じ。 結局ねみちゃんのつくったホットケーキ、みんなおいしく食べて納得。ねみちゃんの機転はさすがです。 簡単に読めて楽しめるのがいいですね。ホットケーキが好きなお子さんにはぜひ。
投稿日:2009/02/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / 三びきのやぎのがらがらどん / パパ、お月さまとって! / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索