てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
おじいちゃんとおばあちゃんって、孫が大好きですよね。 そして、孫もまた、おじいちゃんおばあちゃんが大好き。 おじいちゃんは大好きなうさこちゃんの為に、スクーターを作ってくれて。 うさこちゃんは大好きなおばあちゃんの為に、ショールを編んであげて。 お互いがお互いを、とても大切に思っていることがよく分かり、心温まりました。
投稿日:2020/08/08
この、うさこちゃんシリーズは、どれも、赤ちゃんが、初めて出会う物語絵本として、とても、おすすめです。 この「うさこちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん」はうさこちゃんが、祖母の家に遊びに行くお話。きちんと生活していることの素晴しさが伝わってきます。
投稿日:2019/03/10
おじいちゃんおばあちゃんもうさこちゃんも互いが大好きなんだなーと伝わってくる絵本でした。 おじいちゃんたちにとって孫ってかわいくてたまらないのでしょうね。 ラストはしっかりとおとうさんたちのことも言ってくれて気遣いあるおじいちゃんたちですてきでした。 おばあちゃんに編み物をおしえてもらったりっていう関係がとても好ましいです。
投稿日:2014/09/11
うさこちゃんを自分の身近な存在と感じるからなのか、また、ブルーナの絵本のテーマが分かりやすいものが多いからか、3歳の娘は、うさこちゃんシリーズが大好きです。 おじいちゃんとおばあちゃんから教わる機会を大切にしていきたいと改めて思いました。
投稿日:2011/07/08
孫の子守をさせてくれる娘夫婦に感謝したいと思いました。近くにいてもうさこちゃんが遊びにきてくれるのを待っているおじいちゃんとおばあちゃんです。孫と一緒の時間を過ごす喜びが伝わってきます。うさこちゃんもおじいちゃんとおばあちゃんのところに一人で遊びに行って楽しい時間を過ごします。おじいちゃんがうさこちゃんの為に作ったスクーターが素晴しいと思いました。うさこちゃんの後姿をいつまでも見送るおじいちゃんとおばあちゃん、いつもの自分の姿にダブってちょっと寂しくなってしまいました。
投稿日:2010/10/23
息子もじいちゃん、ばあちゃんが大好きです。 タイトルからして、子どもの気持ちをひきつけました。「読んで、読んで」と持ってきます。 うさこちゃんがくるとおおよろこびするおじいちゃんとおばあちゃん。 うさこちゃんのためにスクーターを手作りしてくれたり、編み物を教えてもらったり、おじいちゃん、おばあちゃんの愛情がとても感じられます。 息子も自分と重ね合わせているようです。かえらなくてはいけないシーンになると、寂しそう。 うちは、離れて暮らしていますが近いので、おじいちゃんおばあちゃんにはよく遊んでもらいます。素直なうさこちゃんのお話に触れて、あらためて子どもにとってどれだけありがたい存在か考えさせられます。
投稿日:2008/07/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索