ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おねぼうさんはだあれ?」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おねぼうさんはだあれ? 作:片山 令子
絵:あずみ虫
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年02月18日
ISBN:9784052048746
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,306
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まさに春が近づいてきた今読みたい本

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    表紙が可愛くて、さらにタイトルがおねぼうさんなんて可愛くて、娘がこれ読みたい!と選びました。
    ミミナちゃんがたくさんのお友達を起こしに行くのですが、娘も「クマさんは冬眠しているんだね」「このお花は春に咲くの?」と楽しむと同時に、動物の冬眠と目覚め、春の植物に興味を持ってくれていました。季節に興味を持つきっかけとしても素敵な本だと思います。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく可愛い

     寝ている友だちを順番に起こしに行く絵本はよくありますが、たいてい皆起きていきますよね。最後の友だちがなかなか起きなかったりはしますが。
     ところが、この絵本は全然起きてくれません。起こしに行っても、誰も起きないんです。
    「起きないねぇ。」
    と不思議そうな娘。そして、主人公のうさぎちゃんも眠ってしまいます。まさに、おねぼうさんですね。
     ストーリーも、絵柄もとても可愛いらしく、ほっこりしました。

    投稿日:2021/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • この言葉素敵です

    「おねぼうさんはだあれ?」
    この言葉、とても素敵ですね。
    なかなか夜眠れなくて朝なかなか起きれないうちの子供に、今度からこの声掛けで起こしてみようと思いました。優しい響きが凄く心地よくて凄く気に入ってしまいました。

    この絵本はとても春が待ち遠しくて、ワクワクする、そんな可愛らしいお話でとても素敵でした。3月頃にはちょうど良く、温かい春を待ち焦がれる素敵な1冊で、この時期子供達に読んであげるには本当にピッタリ!な感じです。

    お花の名前が覚えられるのも素敵だし、色々な動物たちが描かれているのも子供には興味を持って見てくれるポイントだし、何よりも優しいタッチの文章と絵がとても素敵でした。

    幼稚園児にはもちろん、小学生の子も、温かくなって来ては焼く外で思い切り遊びたくなって来ている子供達にもいっぱい読んでもらいたい絵本だと思います。読み聞かせにも優しい感じですごく心地よい感じだし、子供達の春に向けてのワクワク感が動物を通じて凄く上手く表現されているのでとってもお勧めです。

    「おねぼうさんはだあれ?」この素敵な言葉、早速明日からお寝坊さんのうちの子に、そう言って起こそうと思います。いつもとは違う優しい感じの言い方なのできっと機嫌よく起きてくれそうです。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おねぼうさんはだあれ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

そら はだかんぼ! / うえへまいりまぁす / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット