もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
この12か月のしかけえほんのシリーズはよく読みます。 季節感のあるお話に加えてしかけまであるので幼いこどもたちに読むのに重宝しています。 巻末のおしょうがつとおもちのことは私も知りませんでした(過去に聞いたことがあるかもしれませんが忘れてました)。 お正月の遊びにもちつきですがなかなかやる機会がなくて残念です。こどもたちには体験させてあげたいなと思ってはいるのですが…。せめて絵本だけでも!と思って読んでいます。
投稿日:2014/12/25
とにかく、この 12か月にしかけえほんが大好きなんです。 図書館にいっては、赤ちゃんコーナーに行って、 このシリーズでよんでいない絵本を選びます。 しかもだいたいがいもとようこさんが 書いた絵本を選びます。 おなじみの絵なので、すんなりよめます。 この絵本では、ぞうとかごりらとか 大きい動物が威張ってないからいいです。
投稿日:2012/05/06
今はあまり見られなくなった、お正月の遊びと餅つきの様子をパタパタ仕掛けを使ってさりげなく教えてくれた可愛い仕掛け絵本です。 「ズシン、ドシン」の音を辿ってめぐるお話に、娘は夢中になりました。 動物が沢山出てくるのも、子供が絵本に惹かれる魅力なんでしょうね。
投稿日:2009/01/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索