話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もりのおんがく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

もりのおんがく 作・絵:谷内 こうた
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2008年04月
ISBN:9784061323728
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,942
みんなの声 総数 8
「もりのおんがく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 聞きたくなります

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    太陽の光に合わせて聞こえてくる楽器の音色。一筋の光の中にバイオリン奏者が現れて・・・。
    ちょっと幻想的な風景を感じる森の音楽祭の始まりです。
    絵本の所々に、文章のないページがあります。このページに差し掛かると、楽器の音色が聞こえてくるような、そんな気分になます。
    娘と読んでいる時には、ママ作曲のメロディが鼻歌で聞こえてくるのですが、やはりクラシックな音楽が似合いそう。クラシック音楽を聴きながらこの絵本を読むのも良いかもしれませんね。

    絵本に出てくるような森の中で、耳をすまして聞こえてくる音楽を聴いてみたくなります。

    投稿日:2008/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのおんがく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

あおくんときいろちゃん / じごくのそうべえ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / くだもの / めっきらもっきらどおんどん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット