いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
大好きな長谷川摂子さんの作品です。 山の場面で、『ひがしのいのしし、こっちゃこー、 にしのうさぎもこっちゃこー ワンワン』という 所が、長谷川さんらしく、楽しい台詞があり、 リズムに乗って読んでいたら、息子も 『こっちゃこーワンワン♪』としばらく言っていました。 山が紅葉していてとても素敵な色合いで、描かれていて バッタや落ち葉なども良く書かれていて、秋に読むのに 良い本だと思います。 松の木が、縦型に描かれていて、大きく育ったことが わかる絵で、色合いも美しいです。 時期外れに咲いた桜は、大きな木に桜が見事に咲き誇って いて圧巻です! 同じ“てのひらむかしばなし”のシリーズで『さばうりどん』が あります。 その絵を描かれているのも、この絵本の絵と同じ 伊藤秀男さんです。人の表情がリアルに描かれていて、 さばうりどんに出てくる山姥の口が怖かったのですが、 この絵本のいじわるばさまもちょっと似ていて怖そうです。 でも、息子は最後まで落ち着いて聞いていましたよ。
投稿日:2010/10/31
全ページためしよみで、読ませていただきました。 五大昔話の一つですね。結構、有名な昔話だと思います。 悪い爺と良い爺型の典型的な昔話ですが、犬が殺されるところは、結構、辛い話です。 最後に花が咲いてめでたしめでたしとなるのですが、犬が生き返ってほしいなといつも思います。
投稿日:2017/12/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索