話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

リサ ジャングルへいく」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

リサ ジャングルへいく 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年11月
ISBN:9784893092649
評価スコア 4
評価ランキング 27,503
みんなの声 総数 19
「リサ ジャングルへいく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 超ポジティブなリサ

    夏休みに、どこにも行けなかったので
    みんなの話を聞くのが、つまらなかったリサ。

    そこで、始めたホラ話なのですが、それが面白くて。
    あたかも、実際にあった事の様に語るリサ。
    ある意味すごいです。

    でも、実際にこのリサみたいな体験が出来たら面白いだろうなぁって
    思います。
    掃除機の代わりのアリクイ!
    私もこの手を使ってみたい(笑)

    自分の嘘がばれてもめげないリサ。
    「ひゃー!」と思うだけでなく、次の手段を考えるリサ。
    本当は、褒められたことではないのですが
    そのたくましさに感服です。
    このたくましさ、子どもにはたまらないのでしょうね!

    投稿日:2010/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • え、作り話なの?

    当時、まだ字が読めなかった娘が書店で長い間眺めていたようで、珍しくパパ購入の絵本です。

    おうちに帰って、じっくり読んであげたパパ、「えっ、作り話?」って唖然でした。私も後日、読み聞かせしてびっくり!こんなストーリーあり?って。

    でも、子供たちは気に入っていて、何度も何度もリクエストしてきますよ。

    食事やおやつのあと、我が家では「あー、リサのアリクイに来て欲しい」っていうと通じます。なぜかは、読んでのお楽しみ。

    大部分がリサの作り話という点で、好き嫌いが分かれるところですが、子供にとっては、その大部分の内容が気にいっているようです。

    読み聞かせをして気づいたのですが、リサの語り口調がリズミカルで楽しいですよ。

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめざめはココア

    娘はこれを読んでから朝起きてぐずることがありましたが、
    オウムのジョルジュになって「ココアがはいっているよ」というと喜びます。
    夏休み実は近所のプールに通っていたリサ。
    それなのにジャングルへの行ったと空想でぞうでお散歩したり、ワニの上を渡ったり、ヒョウの赤ちゃんにミルクまで飲ませた話をしてしまうのがおもしろかったです。
    ジャングルへ行ってないことがばれそうになると週末に動物園へ写真を撮りに行ってしまうところがリサらしくてたのしい絵本でした。

    投稿日:2008/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「リサ ジャングルへいく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / こんとあき / からすのパンやさん / おやすみなさい おつきさま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット