日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
このごろ娘が「あかちゃんの時どうだった?」と聞いてくることが多いので、ちょっと早いかと思いましたが読んでみました。 イタズラした事、病気の時にとても心配した事、ひとりで立ち、歩いたこと・・・読んでいる私自身も色々思い出しながら読んでしまいました。 5歳児クラスで読み聞かせることが多いのですが、だれにでも「初めて」があり、周りの人達に愛されて大きくなったということが伝わるといいな〜と思って読んできました。 真剣に聞く娘にも伝わったかな?
投稿日:2010/02/16
6歳の誕生日に生まれる時からのお話をしてもらう絵本ですが うちの娘は自分と重ね合わせたり、もうすぐ生まれてくる赤ちゃんを 思い浮かべて 「あかちゃんゴミ食べたらだめだよね、だめだよっておしえてあげる」 など、と言ったりしています。 本当は本人が大きくなっていく喜びを描いた本だと思うのですが、 弟が生まれる期待(と不安)を持った娘は違う捕らえ方をしています。 母はそれもいいかなーなんて思ってます。 作者の浜田さんに講演会でお会いしたことがありますが、暖かい方で 浜田さんもきっと「それでいいよ」とおっしゃってくださる気がします。
投稿日:2011/06/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索